放課後等デイサービス

児童発達支援

外は寒いけど…(^^)

今日も朝から冷え込みましたね!土曜日、桜堂教室には、たくさんのお友達が来ています♪お兄さん、お姉さんと遊べて嬉しそうな児童発達のお友達!小さい子の面倒を見てくれる放デイのお友達!異年齢交流が増えてきています(*^^*)お互いの優しさにほっこ...
児童発達支援

もういくつ寝ると…

今日はカルタをして遊ぶお友だちの姿が見られました☆カルタと言えばお正月🎍もうすぐクリスマスではありますが、お正月もすぐそこです( ˘ω˘ )ひとりのお友だちが札を読みあげ、スタッフとお友だちが絵札を探しています!みんな真剣なまなざしで探して...
児童発達支援

平均台

今日の桜堂教室は早下校のお友達が2人いました。宿題を終わらせると「目隠しおにごっこがやしたい!」とスタッフと一緒に遊び始めます☆目をつぶって歩くのはなかなか難しいですが、足音などでどこにいるか当てていましたよ(*^-^*)  UNO勝負では...
児童発達支援

食べちゃうぞ!

今週の運動あそびの“食べちゃうぞ!”をやった子どもたちの様子。ルールはじゃんけんをして、【勝った方が負けた方を追いかける】です!まずジャンケンをするのですが、その後子どもたちは一瞬固まります。勝ったか負けたかを判断し、またどっちが追いかける...
児童発達支援

バウンドパス

今週の放デイの運動あそびメニューには、『2人組でバウンドパス』というメニューがあります!パスと言っても、ただボールを投げるだけでは相手にしっかりボールは返りません。投げる強さ、相手の身長、どこにバウンドさせるか…考えることはたくさんあります...
児童発達支援

お買い物体験★

桜堂の児童発達のお友達、少し体調を崩しているお友達もいてゆっくり過ごしました。自由あそびの一コマです。「ねー見て!タコだよ」とレールを持ってくねくね(^o^)発想にびっくりしました(笑)それを見ていたお友達、「これはゾウ!」とゾウの鼻に見立...
児童発達支援

室内あそび

今日はこどもプラスから車で10分ほどの所にあるひだまりホールをお借りして遊んできました☆ボールプールに埋もれて遊んだり、キャッチボールしたりと楽しそう(^-^)大きいボールをナイスキャッチ!天井からぶら下がっているこの遊具。こどもプラスのお...
放課後等デイサービス

レベルア~ップ

今週の島渡ゲーム、もう跳び方がばっちりなお友達なので・・・レベルアップして距離をいつもより遠くしたり、逆に近くに置いてブレーキをかけるところを作りました。「今日はレベルアップしていい?」と聞くと「いいよ!」と皆やる気満々(^o^)勢いよくジ...
放課後等デイサービス

模様替え

本日は桜堂教室のお友達が来る前に、宿題する場所を広くするため本棚などの配置換えを行いました。たくさんの人が一度に使うには決して十分とは言い切れませんが、遊ぶ場所と宿題する場所を分かりやすく区切る事で、お友達の皆も集中して取り組んでいるようで...
児童発達支援

水防法

今日は水防法に基づき避難訓練をしました。浸水があったとき“こどもプラスではどうするか”と言う話を、イラストを使って話をしました。子どもたちはベルが鳴ると思い、緊張していた子もいましたが、「ベルはならなくて、避難訓練の話をして避難場所まで行く...