2018-12

児童発達支援

お買い物体験★

桜堂の児童発達のお友達、少し体調を崩しているお友達もいてゆっくり過ごしました。自由あそびの一コマです。「ねー見て!タコだよ」とレールを持ってくねくね(^o^)発想にびっくりしました(笑)それを見ていたお友達、「これはゾウ!」とゾウの鼻に見立...
児童発達支援

室内あそび

今日はこどもプラスから車で10分ほどの所にあるひだまりホールをお借りして遊んできました☆ボールプールに埋もれて遊んだり、キャッチボールしたりと楽しそう(^-^)大きいボールをナイスキャッチ!天井からぶら下がっているこの遊具。こどもプラスのお...
放課後等デイサービス

レベルア~ップ

今週の島渡ゲーム、もう跳び方がばっちりなお友達なので・・・レベルアップして距離をいつもより遠くしたり、逆に近くに置いてブレーキをかけるところを作りました。「今日はレベルアップしていい?」と聞くと「いいよ!」と皆やる気満々(^o^)勢いよくジ...
放課後等デイサービス

模様替え

本日は桜堂教室のお友達が来る前に、宿題する場所を広くするため本棚などの配置換えを行いました。たくさんの人が一度に使うには決して十分とは言い切れませんが、遊ぶ場所と宿題する場所を分かりやすく区切る事で、お友達の皆も集中して取り組んでいるようで...
児童発達支援

水防法

今日は水防法に基づき避難訓練をしました。浸水があったとき“こどもプラスではどうするか”と言う話を、イラストを使って話をしました。子どもたちはベルが鳴ると思い、緊張していた子もいましたが、「ベルはならなくて、避難訓練の話をして避難場所まで行く...
児童発達支援

ぶら~ん

今週の児童発達の運動あそびの中に「ぶら下がりカップキック」があります。鉄棒にしっかりぶら下がると、スタッフが持ってるカップをキック!!上手に出来ました☆  その後は近くの教習所方面へお散歩です♪「みてみて!お地蔵さん!」と合掌をしてお地蔵さ...
児童発達支援

みんなで体操♬

週始めの月曜日。気温もだいぶ下がって寒い毎日ですね。。教室ではおともだちが元気に動いている姿が見られます!運動あそびの前に、みんなで体操をしているようです☆みんなミッキーマウスの体操が大好き♬音楽に合わせて元気に踊っています♪身体を大きく使...
児童発達支援

他教室へ「お邪魔します」

午後は他の教室へ行ってきました!慣れない教室に行くため、「もしかしたら、入れないかもしれない…」と心配する子もいましたが、入ってみると桜堂教室にはないもので遊ぶ姿がありました。ドラえもんの絵本があってじっくり見て見たり…マットでくつろいでみ...
児童発達支援

自由にあそぶ時間♬

12月に入り、下校時間が早くなるおともだちが増えてきています。こどもプラスに来る時間も早くなるので、自由に遊べる時間もたくさんです☆もちろん学校の宿題は早く済ませてしまい、各々が好きなことをして過ごします♬今おともだちに人気なのは『マーブル...
児童発達支援

そーっと、そーっと!

1本線の上を、そーっとそーっと・・・・くまさんに変身して歩いていきます。バランスを取りながら、慎重に進んでいますよ♪指先まで意識進めるようになってきました(*^^)v☆おまけ☆先日…「ねえねえ・・・」とお友達が何やら耳打ち・・・クリスマスが...