噴水

児童発達支援

ゼリー作り(^^♪

今日はみんなでゼリー作り☆楽しみにしていた子も多かったようで、みんないい表情です(*^^*) 児童発達のお友達は食後のデザートに、放デイのお友達はおやつに食べました!!おいしかったね♪午後はおなじみの南長野運動公園に噴水遊びです(^O^)/...
児童発達支援

友だちとの関わりの中で☆

夏休みは、友達と遊べる時間がいっぱい☆いつもはなかなか関われないお友達とも、一緒に遊べる機会です(^^)/「○○する?」「こっちにきてよ~」友達同士の関わりがグッと増えています♪お友達に気持ちを伝える、相手の意見を聞いて折り合いをつける…等...
児童発達支援

7月最終日(^O^)/

7月最終日の今日も暑い一日でしたね!今日の桜堂教室は公園組と水遊び組とで分かれてお出かけをしました(^-^)すべり台楽しそうだね☆  さて、水遊びは近くのふれあい公園に行きました♪噴水を待っている間、冷たい池のほうで遊んだり、小川で放デイの...
児童発達支援

水遊びデー☆

今日の午前中は児童発達のお友達がプール遊び、午後は放デイのお友達が水遊びをしました♪「水遊び」という言葉を聞いただけで、子どもたちはワクワク!目を輝かせています(*^^)vそんな楽しんでいる様子をのぞいてみましょう♪水鉄砲を使って、スタッフ...
児童発達支援

「お兄さん、遊んで!」

小学生たちの夏休みが始まってきました。今日はいつもいないはずの小学生のお兄さんが来ていて、喜んでいる小さい友だち。お兄さんと遊んでほしく、おもむろに手を握り、クルクルと回っている写真です(^^)/これからは、小さい友だちと小学生の友だちが一...
放課後等デイサービス

「怖いから行かないでよ…」

午前中はブロックで遊んだり、運動あそびをしたりと室内で過ごした小学生の子どもたち。そのため午後は、南長野運動公園の噴水場へ遊びに行ってきました!「〇〇ちゃん行くよ。」と、さりげなく降車後に手をつないでくれた男の子。男らしさを感じた一時です(...
児童発達支援

制作&水あそび★

本日の桜堂教室では児童発達のお友達が5人そろいました!!!みんなで「おねがいします」の挨拶をし、紙皿花火の制作をしました(*^▽^*)オレンジや青など花火らしい色で塗っていきます!今日はここまで、次回はお待ちかねの絵の具を使った色塗りです♪...
児童発達支援

久しぶりの晴の日☀

ここ数日、すぐれない天気が続きましたが、今日はとても天気が良かったので南長野運動公園に行ってきました!水遊びは何回やっても飽きないですね。子どもたちは噴水を見ると大興奮です!!まずは、水慣らしでちょっとだけ…。(僕の身長より大きいな…('_...
児童発達支援

噴水\(^o^)/

今日も30℃を超える暑い一日でしたね((+_+))暑くても元気に遊ぶ児童発達のお友達の様子を見てみましょう!!南長野運動公園へ行き水遊びをしてきたお友達☆ 最初は少しずつ触れていきます(*^^)vとても高く上がるお水にびっくりしている子もい...
児童発達支援

水遊び☆

今日はとても暑い日だったので、ふれあい公園の噴水で水遊びをしに行きました!公園に行く前に、ペンギンのプール体操をみんなで踊りました☆ スタッフの動きをよく見て上手に踊っています♩とてもかわいいペンギンさんたちでした!!さぁ、体操をしたら公園...