工作

児童発達支援

気分はボクサー

桜堂教室の運動あそび前の準備運動です!縄に釣るされたボールをよーく狙ってパンチ☆一度パンチされたボールはゆらゆら揺れています。二回目もよく狙いを定めてパンチ★ボクサーのようなファイティングポーズでみんな上手にできました!!さて、こちらのお友...
児童発達支援

のんびり工作!

土曜日は工作好きなお友達が多く、自由あそびはさながら工作教室のようにそれぞれ思い思いに作品を作っていました☆中でも丸いシールを使って作るのが得意なお友達!今日はひなまつりが近いということでシールと折り紙を使って、お内裏様とお雛様づくりをして...
放課後等デイサービス

模様替え

本日は桜堂教室のお友達が来る前に、宿題する場所を広くするため本棚などの配置換えを行いました。たくさんの人が一度に使うには決して十分とは言い切れませんが、遊ぶ場所と宿題する場所を分かりやすく区切る事で、お友達の皆も集中して取り組んでいるようで...
児童発達支援

遊びを見つける

小学校の下校が早く、13時過ぎには到着していた友だち。車の中で「ねぇ、帰ったら誰かいる?」「いないのかぁ。一人じゃつまんないなぁ」とつぶやいていました。しかし、そのようなことを言いつつも何やら真剣に取り組み始めました。遊びを見つけたようです...
児童発達支援

やってみたい。

工作が大好きで学校やプラスで一生懸命作る友だち。ペンで模様を描いています。完成すると、ペットのように連れて歩いていました!そこまでは普段もある姿なのですが、それを見ていた女の子が「〇〇もやりたい。」と言ったのです。そしてスタッフと一緒に空き...
放課後等デイサービス

おしりあるき競争!

今日はこどもプラスに登所してくると、工作やトランプ遊びで盛り上がっていました!工作は、1人は家から持ってきた大きな空き箱を使ってかばん作り。「それで買い物行くの?」と聞くと「教えなーい。」と言われてしまいましたが、5日分の食料は買えるくらい...