未分類

児童発達支援

1週間前のクリスマス🎄

今日はクリスマスカードを作りました。「みんなの所にはサンタさん来るよね~?でも、お父さんやお母さんの所に来る~?」と聞くとみんな首をふりました。サンタさんに来てもらいたいスタッフも一緒になりカードを作りました(っても、カードはサンタさんにあ...
児童発達支援

頑張れ~頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日も元気に来所され、いつも通り好きなおもちゃで遊びました(*^^)v その後、運動あそびをしましたが…「運動あそび、やだ~~(>_<)」と今日はしないとの事。 お友達が運動あそびをしているところを…「頑張れ~頑張れ~」と応援してくれました...
児童発達支援

お手伝い助かります(●^o^●)

今日も元気にお友達がプラスにやってきました👣「ただいまー!!」とニコニコ笑顔で入室していました(^^♪桜堂教室では、お手伝いしてくれるお友達がたくさんいます! 教室で出たダンボールやペットボトルをまとめてくれたり・・・製作の準備を一緒にして...
児童発達支援

何作ってるの??|ω・)

今日はブロックで遊んでいるお友達がいたのでご紹介~(*^^)v お友達がブロックを広げ何かを制作中・・・2人ともすごく集中した様子でした(●^o^●)完成したのは特製の武器⚔お友達の様子を見て「子どもってやっぱり想像力豊かだな」と感心しまし...
児童発達支援

今週の運動あそび

今週の運動あそびは、先週行った運動あそびの進化版?!改良版?!先週は箱の中にボールを入れ穴から落ちないように運ぶという事をしましたが、今週からはこんな感じで箱を持って、飛んできたボールをキャッチします。これが意外と難しい・・・|ω・)でも、...
児童発達支援

クリスマス製作🎄

今日はクリスマス製作を行いました🎄作ったのは、サンタさんとクリスマスリース!サンタさんの折り方はとても簡単で、みんな楽しそうに行っていました🎅 クリスマスリースは画用紙で作った土台に折り紙をちぎって飾り付けました(^^♪そして作った2つの作...
未分類

免疫のお話(続)

今日も飽きずに免疫のお話( ;∀;)免疫が高いと言われる人は、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)の活性の強弱で言われることが多いそうです(・。・)NK細胞??(@_@)NK細胞とは、全身をパトロールしながら、がん細胞やウイルス感染細胞などを見...
児童発達支援

12月ですね🎄

もう、2023年も残り1か月切りましね(´-`).。oO12月に入り、桜堂教室の壁画も秋から冬に変えなくては・・・・という事で、先週の土曜日から大きなクリスマスツリーを製作中(*´з`)前回の続きを、お友達にお手伝いしてもらいました✂ 折り...
児童発達支援

お手伝いマン惨状✨

今日はお友達がスタッフのお手伝いをしてくれたのでご紹介~✨図書館に行く準備をしていると、お友達がスタッフのところへ・・・「何してるの?」と聞かれたので、「お手伝いして欲しいなぁ」と答えると元気よく「いいよ!!!」と言い絵本を袋に詰めてくれま...
児童発達支援

今日の一コマ📸

今日の一コマをご紹介~(^^♪あるお友達が、カプラという積み木で遊んでいました。「今ね、26段!」と高く積み上げ見せてくれました👀それが崩れてしまうと、今度は違う積み方に挑戦したり、お家を作ってみたりと、自由に遊んでいました(≧▽≦)そんな...