児童発達支援

児童発達支援

曲がり、くねり、はしゃいだ道。

今、子どもたちの間では『パプリカ』と言う歌が流行っているようですね。運動あそびの前に、準備運動も兼ねてダンスを踊っています!大人が子どもに倣って踊るため、子どもたちは先生役として張り切って踊っていました(^^)/運動あそびの“さつまいも”と...
児童発達支援

第二回捜索訓練_外出時

本日は外出時に捜索訓練を行いました。捜索訓練とは…利用児童が行方不明になったことを想定し、職員への指示や連携の確認・他の児童に対してのケア等を行う訓練です。この訓練を行うことで、スタッフの意識付けにもつながります。今回は公園で遊んでいる途中...
児童発達支援

勝負!

自由あそびは各々好きな遊びをして過ごします。UNOをやり始めたお友達、スタッフと三人でいざ勝負!!「また勝ったよ!」「やったー」と勝てると嬉しそうな様子でした☆こちらのお友達はペットボトルをくるんと投げて立てようと頑張っています。コツをつか...
児童発達支援

トンボに変身!

昨日の放デイの自由あそびの様子を見てみましょう!こちらのお友達は、クレープのトランプに、おもちゃのお金を出していますね(^O^)クレープやさんになりきって「〇〇円です」「ありがとうございました!」と楽しそうにやり取りしていました☆こっちのお...
児童発達支援

絶対にあきらめない!

マーブルレースで遊んでいる時、棚の下に小さいボールが入り込んでしましました。スタッフに取るよう要求する友だちでしたが、自分で取り始めたため様子を見ていると…下から手を伸ばしますが、届かない…。じゃあ、上から!指は届くけど、掴めないな…そうだ...
児童発達支援

久しぶりの再会☆

長いGWが終わり、こどもプラスで久しぶりに再会!!大好きなブロックで、ごっこ遊びを楽しんでいた児童発達のお友達です♪「かして!」「ありがとう!」の言葉も相手に伝えられました!運動あそびでは、小さな振付の先生が登場(*^-^*)『パプリカ』の...
児童発達支援

みんなのこいのぼり★

朝からとってもいい天気☆ハナミズキがきれいに咲いています♪今日はお友達と、屋代駅前通りのこいのぼりを見に行きました☆大きいこいのぼりに、小さいこいのぼりに・・・(*^-^*)個性あふれる作品がたくさんあり、みんなで堪能してきました!「あ、僕...
児童発達支援

こいのぼり★

GWも残すところ3日ですね☆今日は工作が好きな子が集まっていたので、工夫して色々な物を作っていました!こちらはお菓子の柄の折り紙を使って「お菓子の家」!!とってもかわいくできましたね(^O^)/午後は日差しが暑い中でしたが、公園に行きました...
児童発達支援

綿毛になったら、旅ができるね。

先週も行った古墳。今回は別のメンバーで登ってきました。「あ、この花にはみつがある」「ハチがいるね」山を、このような会話をしながら登っていました。「ねえ、まだ?」それでもあきらめず頂上を目指して頑張っています。そして、登頂。広がる景色に座って...
児童発達支援

屋根よ~り~高い(^^♪

本日は鯉のぼり制作2日目です!さて、どんな作品が出来るかな~(^o^)まずは絵の具を準備。今日はどんな色にしようかな☆次は鯉のぼりの目を書く書く。ちょうど良い丸型を見つけた!ずれないように共同作業(^^)/次はブロックを使ってスタンプ!ポン...