放課後等デイサービス

児童発達支援

のんびり(^^♪

今日は人数も少なく、のんびりとした放課後でした(^^♪絵本を読んでいる子が多く、その様子をご紹介~📚お友達と仲良く雑誌を見ています👀「どれがいいかなぁ」と二人で楽しそうに見ていました(・´з`・)このお友達もニコニコしながら同じ雑誌を読んで...
児童発達支援

公園に行ってきたよ🚙

今日は稲荷山公園に行ってきました(^^♪お友達が「電車が通る公園がいい!」というのでスタッフは稲荷山公園をチョイス✌遊んでいる途中で運よく電車が通り、見ることが出来ました👀遊具に色を変えれる物があり、「全部白に出来たから写真撮って!!」とい...
児童発達支援

ゆっくりday(^^♪

今日はゆっくりとした時間が流れていました(^^♪お友達も少ない日でしたが、教室内は元気でいっぱいでした(*´з`) 顔を隠してしまっていますが、隠してある下はかなりいい顔をしています(^^♪たまにはゆっくりと過ごす時間があってもいいかもしれ...
児童発達支援

今週の運動あそび(≧▽≦)

今週の運動あそびは、「狙った獲物は逃がさない、バウンドストラックアウトです」(≧▽≦)要するに、的の後ろについている、所に一度当てて穴に落とすというゲームです(≧▽≦) これがかなり難易度が高いんですよ(。-_-。)なかなか入らない、まっす...
児童発達支援

1週間前のクリスマス🎄

今日はクリスマスカードを作りました。「みんなの所にはサンタさん来るよね~?でも、お父さんやお母さんの所に来る~?」と聞くとみんな首をふりました。サンタさんに来てもらいたいスタッフも一緒になりカードを作りました(っても、カードはサンタさんにあ...
児童発達支援

お手伝い助かります(●^o^●)

今日も元気にお友達がプラスにやってきました👣「ただいまー!!」とニコニコ笑顔で入室していました(^^♪桜堂教室では、お手伝いしてくれるお友達がたくさんいます! 教室で出たダンボールやペットボトルをまとめてくれたり・・・製作の準備を一緒にして...
児童発達支援

何作ってるの??|ω・)

今日はブロックで遊んでいるお友達がいたのでご紹介~(*^^)v お友達がブロックを広げ何かを制作中・・・2人ともすごく集中した様子でした(●^o^●)完成したのは特製の武器⚔お友達の様子を見て「子どもってやっぱり想像力豊かだな」と感心しまし...
児童発達支援

冷え性について

こんにちは!今日は冷え性について少し書かせてもらいます(*^^)v「冷え性」とは、特に冬季に手指や下腿に強い冷感を自覚するもので,それに伴う体の不調等がある場合は「冷え症」と言われるいずれもその本態は不明である.冷え性の定義は報告により異な...
児童発達支援

今週の運動あそび

今週の運動あそびは、先週行った運動あそびの進化版?!改良版?!先週は箱の中にボールを入れ穴から落ちないように運ぶという事をしましたが、今週からはこんな感じで箱を持って、飛んできたボールをキャッチします。これが意外と難しい・・・|ω・)でも、...
児童発達支援

クリスマス製作🎄

今日はクリスマス製作を行いました🎄作ったのは、サンタさんとクリスマスリース!サンタさんの折り方はとても簡単で、みんな楽しそうに行っていました🎅 クリスマスリースは画用紙で作った土台に折り紙をちぎって飾り付けました(^^♪そして作った2つの作...