制作

児童発達支援

怪獣魚釣り🎣

朝お友達とスタッフで怪獣魚釣りをするために準備をしていました!磁石で釣れるようにクリップを付けて作っていました!完成すると元々あった魚と一緒に並べて怪獣魚釣りを楽しみました!磁石釣竿を動かし魚や怪獣が食べないか待っていました!魚が釣れると大...
児童発達支援

トロトロスライム作り☆

今日はスライム作りをしました!一生懸命混ぜてトロトロになるまで頑張っていました!少し混ぜてから箸を持ち上げて見るとトローンとしたスライムがくっついており「おぉ~すごい!」と喜んでいる子がいました!手につかなくなるまで混ぜたら机に出し好きな色...
児童発達支援

夏の制作

午後に夏の制作ではじき絵をやりました!スタッフがあらかじめ決めたグループに別れくじを引きテーマを決めました!テーマは「海」「花火」「夏の虫」の3つがありました!くじで引くところから楽しめるようにスクラッチのアプリを入れてみんなにスクラッチし...
児童発達支援

夏まつり製作第2弾~(はりぼてお面・色塗り)~

今日は、お面製作二回目です!!先週は、膨らませた風船に新聞紙・障子紙を貼りました。今日は色塗りです。「アンパンマンにする」「恐竜にする」とそれぞれ、描きたいお面を決めて取り組みました。 皆、よくやっていました♪ 完成しました!!最後に、完成...
児童発達支援

夏祭り制作~お面作り・第1弾(障子紙貼り付け)~

今日は夏祭り制作活動をしました♬風船はりぼてで、お面作りです!膨らませた風船に、まずのりをつけて手で、新聞紙を貼り付けていきます。スタッフの手も借りながら、制作をしました! 友達同士、またスタッフが塗ったところを貼り付けるなど、できるところ...
児童発達支援

夏祭り制作~その①金魚すくい~

今日は皆で制作をしました☆彡7月に入り、いよいよ夏がやってくる!!!皆が待ち遠しい夏休みに向けて、プラスでは夏祭りを企画。今日は夏祭りに向けた、制作活動です。牛乳パックで、金魚すくいの魚を作りました。2センチ幅に切った牛乳パックに、好きな色...
児童発達支援

怪獣vs飛行機

今日は雪が降っていたので室内で遊びました!「飛行機を作りたい」とお友達がスタッフを誘い折り紙で飛行機を作っていました!飛行機が完成すると怪獣に向けて投げる遊びをしました!もう一人のお友達が「行けぇー!」と飛行機が来る方を指さしながら怪獣の前...
児童発達支援

ペーパークラフト♪

今日の自由あそびの様子です!今人気の鬼滅の刃のペーパークラフトを集中して作っている子がいました!紙と紙をつけるのにボンドを使う子もいればセロハンテープでつける子もいてそれぞれやりやすいやり方で楽しんでいました! 違うお友達はペーパークラフト...
児童発達支援

的当て🥎

今日の静かな活動で読んだ絵本にクレヨンが出てくるとクレヨンに興味を示しスタッフと一緒に絵本に出てきた動物の絵を描いていました!絵本を見ながら「これ?これ?」と言い描く動物を指さしていました!ヘビ・ゾウ・キリン・ライオンを描き楽しんでいました...
児童発達支援

たくさん混ぜて・・・

今日は前作ったスライムとは違う透明のスライムを作りました!たくさん混ぜて混ぜて・・・ たくさん混ぜると割りばしにくっつき「綿あめみたい」と嬉しそうに言っていました!色付けでは好きな色を使い色を付けていました!透明なスライムに赤を付けると「梅...