児童発達支援

児童発達支援

ピザ作り♪

今日の桜堂教室の様子です!!放デイは三本木公園にお出掛けしてきました。望遠鏡をのぞいて、何が見えたかな?  追いかけっこや滑り台などたくさん楽しみました!!午後はぎょうざの皮ピザづくり♪猫の手でウインナーを切りました☆切ったコーンやウインナ...
児童発達支援

外遊びって楽しい!

近くにある公園までお弁当を持って遊びに行きました。スタッフ「公園に着きました!タイマーなるまで怪我に気を付けてどうぞ!」この一言で、一斉にアスレチックに向かう子ども達。今まで行ったことがなかったため、物珍しさに楽しそうにしていました!すべり...
児童発達支援

屋代ウォークラリー♪

外を見るといい天気(^^)/今日は公園に行って、外でお弁当を食べました!!気持ちよかったね~(*^-^*)その後は、『屋代ウォークラリー』☆スタンプラリーカードと地図を持って、さぁ出発(^^)/第1ポイント:屋代小学校第2ポイント:郵便局第...
児童発達支援

一足早く…(^^)

今日は、上田城址公園に行ってきました♪てくてく歩いていると・・・・わぁ!!!!!1本の桜の木が、きれいに咲いていました♪みんなで集合写真☆はい、チーズ♪まだまだ他の木は咲いていなかったけれど、一足早く、春を感じることができました!!遊具の方...
児童発達支援

静と動

春休み期間は教室での活動時間が長いので、多くの事に挑戦できます!そのひとつが創作活動です。自分のやりたいことを職員に伝える→1つづつ完成させる。この中で多くの事が学べます。また、座って集中する時間だけでなく、身体をおもいっきり動かす時間も必...
児童発達支援

お友達考案クッキング☆

ずーっと前から、お友達が計画してきたクッキング(^^)考案してくれたお友達も朝からなんだか嬉しそう☆早速、メモを持ってお買い物に出かけました!袋詰めも上手です♪さぁ、いよいよクッキングスタート☆今日のメニューはリンゴとチーズのホットサンドで...
児童発達支援

遊びって。

体育館を借りて、4時間みんなで運動!ボール、フリスビー、バドミントンなど色々な道具を持っていき、それぞれでたくさん体を動かしましたが、普段見られない姿がたくさん見られました。一番強く感じたのは、子どもは、遊びから色々な友だちとのつながりがで...
児童発達支援

マルコメ工場見学

今日は長野市のマルコメに工場見学に行ってきました!!入り口にあった金色のマルコメくんをみんなでなでなで(^O^)/至る所にマルコメくんがいましたよ!見学に入る前に、ほこりを落とすエアーシャワーを通ります。案内された部屋に入ると、「こどもプラ...
児童発達支援

今日から春休み!

今日から春休みにはいりましたね!朝から保育園の友だちと小学生が一緒になりますが、午前午後と分かれて公園に行ってきました(^^)/青空の元、遊具をじっくり見て見たり…小さい穴を見つけて、その穴に細い枝を通してみたり…ジャングルジムも一番高いと...
児童発達支援

小諸市眺望

小諸市にある動物愛護センターでの様子です!保護されているネコやウサギなどに触れ合えると言う事で行ってきましたが、アニマルセラピーと言う言葉がある様に「モフモフで気持ちい―」と触り心地を楽しみ、癒されていました!「ここ触ると気持ちいいのかな?...