自由あそび

児童発達支援

しんちゃんに会いに行ったぞ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日は平安堂更埴店で行われているイベントにお邪魔してきました(^^♪なんと、平安堂にクレヨンしんちゃんが来てくれていました(^^♪ お友達も一緒に写真をパシャリ📸(本当はしんちゃんも写せればよかったのですが、権利の関係上載せていいのか迷った...
児童発達支援

教室でゆっくりと(^^♪

今日は朝から来てくれているお友達がいました(・´з`・)最近はめっきり寒くなってきており、教室内でゆっくりと過ごしました(^^♪ 磁石のおもちゃやマーブルレースをして楽しんでいました(^^♪早くお外で遊べればいいね(●^o^●)
児童発達支援

豚汁を作りました(^^♪

今日は豚汁を作りました(^^♪材料の買い出しから配膳まで全部お友達にお願いをしました(^^♪ スタッフはお手伝いに周り、誰が何をやるのかの分担もお友達で相談して決めていました(^^♪しっかりと役割分担も行うことが出来、スムーズに活動をする事...
児童発達支援

冬休み企画!(^^)!

今日は冬休み企画で製作活動を行いました!(^^)! 今日作ったのは(やばい。名前忘れた。思い出せない)キーホルダーです(*^▽^*)お友達みんな好きな絵を描き、上手に作ることができていました!(^^)!みんな満足げな顔をしていました!(^^...
児童発達支援

今日はクリスマスイブイブ(・´з`・)

今日はクリスマス前日でした(^^♪その為、プラスではクリスマスパーティーが行われました(^^♪ 内容はもちろんタコパ🐙桜堂の定番になりつつあるタコパ(・´з`・)お友達も「また~」なんて言いつつとても楽しんでいます(^^♪クリスマスなのでプ...
児童発達支援

今週の運動あそび(≧▽≦)

今週の運動あそびは、「狙った獲物は逃がさない、バウンドストラックアウトです」(≧▽≦)要するに、的の後ろについている、所に一度当てて穴に落とすというゲームです(≧▽≦) これがかなり難易度が高いんですよ(。-_-。)なかなか入らない、まっす...
児童発達支援

冷え性について

こんにちは!今日は冷え性について少し書かせてもらいます(*^^)v「冷え性」とは、特に冬季に手指や下腿に強い冷感を自覚するもので,それに伴う体の不調等がある場合は「冷え症」と言われるいずれもその本態は不明である.冷え性の定義は報告により異な...
児童発達支援

今週の運動あそび改

今週の運動あそびは昨日紹介しましたが、すでに改良をして少し難易度をあげました(^^♪ 昨日は紐を握っていましたが、今日は人差し指だけです(^^♪これはかなり難易度が上がるはず!と思いましたが、、、お友達みんな簡単にクリアーしていました(。-...
児童発達支援

遊びの段階(≧▽≦)

今日は遊びの段階について(≧▽≦)遊びにも段階があるのはご存じでしたか??遊びの段階を提唱した人は、「スイスの心理学ピアジェ」や「アメリカの心理学者パーテン」などが有名でしょうか??今日はパーテンの考え方を少し紹介したいと思います(^^♪何...
児童発達支援

おっとっとぉ~(≧▽≦)

自由時間のひとまくです!大好きなスタッフの手を取り、ごろ~んと横になったお友だち ドンドン手を引っ張ります(≧▽≦)スタッフはまたいでいくしかないですね~( *´艸`)あらあらスタッフさん転ばないでね( *´艸`)…と思ったのにやっぱり転ん...