児童発達支援 大ジャンプ!! 運動あそび、『大ジャンプ』の様子です!まずは、トランポリンでジャンプ。鉄棒はしっかり握ったまま、乗り越える!!怖かったりするお友達もいましたが、回数を重ねたり、何度も挑戦し、できた達成感が感じられたようです。 2020.01.30 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 運動あそび・後転 今日の運動あそびの様子です!今日は『後転』をやりました。前転はできても、後ろに転がる後転は、なかなか難しいです。まず、しっかり手をマットにつけます。手をつけないと、首へのケガにつながります。上手に回っていますね!「おぉ~」開脚後転!!見事に... 2020.01.29 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 それぞれの活動 昨日の子どもたちの様子です。水曜日は早下校でいつもより遊ぶ時間があるということで、公園チーム、足湯チーム、室内チームと分かれて活動を行いました(*^_^*)公園チームは全力鬼ごっこ!!高学年のお友達、全速力で追いかけています。 帰りの車でも... 2020.01.16 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 スペシャルなおやつ 昨日はクリスマス!みなさんの所にサンタさんは来ましたか?(^^♪桜堂教室では、6年生のお友達がみんなのためにゼリーをつくってくれました!! 均等になるように器に入れたり、桃もトッピング☆みんなおいしそうに食べていました。主体的に動く姿、大事... 2019.12.26 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 片足バランス 児童発達の運動あそびの様子です!最初は片足で立っても余裕があるタオルですが、次に挑戦したのはその半分の大きさです!!タオルなのでぼこぼこと凹凸があるのですが、うまくバランスを取っていました。 その後は粘土あそび☆粘土を丸めたり、伸ばしたりと... 2019.12.18 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 名勝負!! 今週の運動あそびに手押し相撲があります!ただ押すだけでなく、引いたり、フェイントが上手な子も(*^^*)なかなか勝負が決まらず、引き分けの勝負もありました。頑張っている様子をどうぞ★終わった後の自由あそびで、中学生のお友達が6年生のお友達に... 2019.12.05 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 頑張る力 自由あそびの様子です☆「これやりたい!」とルームバンド(カラフルなゴム)を指差し、真剣な表情で本を見ています(^^)こちらのお友達が見つけたのは細かく切ったストロー!!ゴム紐に通してブレスレットにするようです♪「できた☆」と完成したものを見... 2019.12.04 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 将来の夢 宿題が終わると「何しようかな~そうだ!ドラムでも叩こ!」とお友達。そこに後から来た友達も加わり、普段見られない関わりが持てました☆「次、僕やりたいな~」「ありがとう」など子供同士のやりとりも見られました。 順番に叩き、ノリノリのお友達でした... 2019.11.28 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 棒キャッチ! 運動あそびの前に、いつも準備運動のあそびを取り入れています。今日は「棒キャッチ」をしました。スタッフが上から棒を落とします。その棒をキャッチします。 以前、運動あそびにも取り入れやったあそびです。最近では、自由あそび中、友達同士やスタッフ... 2019.11.22 児童発達支援放課後等デイサービス
児童発達支援 オセロ 放デイの運動あそびの様子です!!今週のメニューの中に「オセロ対決」というものがあります。裏表に黒と白で色分けされていて、二手に分かれ、最終的に自分の色が多い方が勝ち!というゲームです(*^▽^*)よ~い、スタート!の声掛けで一斉にひっくりか... 2019.11.21 児童発達支援放課後等デイサービス