友だち

児童発達支援

幅跳び☆彡新記録を目指せ☆彡

自由あそび中。幅跳びをやっています!「よし!いくぞ!!!」メジャーを使い、記録を測っています☆「どう?どこまで飛んだ???」「えっと・・・」中学生のお兄さん、他の友達に跳び方や、記録を見てあげたりしています。優しい姿でした☆彡新記録を目指し...
放課後等デイサービス

壁登り隊

今日の自由あそびの時壁登りをし遊んでいる子がいました!1人の子が壁登りで遊んでいると近くにいたお友達も参加していました!どのぐらいまで耐えられるかタイマーを使い計っていました!記録は3分でした!他のお友達は両手をつき足で登ろうとすると滑って...
児童発達支援

鉄棒ハンモック

最近、桜堂教室でブームの鉄棒その鉄棒を使用し作る鉄棒ハンモック!!鉄棒の端から端まで縄を張りその上に柔らかいマット2枚と布団と枕のアザラシを乗せ鉄棒ハンモックの完成です! このハンモックはバランスを崩すとすぐ落ちてしまうので乗る技術も必要で...
児童発達支援

ドクターイエロー

新しいブロック(ドクターイエローとタイヤパーツブロック)が増えました!ドクターイエローのブロックには作り方の紙もありそれを見ながらロボットを作っている子もいました!違うパーツを組み合わせてドローンを作っていました!作ったドローンを使いUFO...
児童発達支援

自由あそび♬

今日の自由あそびの様子です♪ネコとブタを一緒に置きお話させている子がいました!どんなお話をしているのかな?お友達と一緒に横になりゴロゴロ楽しんでいる子もいました!仲良しで微笑ましいです!カエルのドミノを使用しスタッフと一緒にカエルの街を使っ...
児童発達支援

お医者さんごっこ

今日は自由あそびの中でお医者さんごっこが始まりました!患者さんが運ばれ入院しベッドへ横になってもらっていると…患者さんが苦しみだし緊急手術が始まりました!おままごとで使うおもちゃをメスにし器用に手術をしていました!助手の方も一緒になり患者さ...
児童発達支援

グルーガンは子どもには危ないよ。でも君も子どもでしょ。

友だちと関わるより、一人で何かをするのが好きな友だち。しかし、ある一人の友だちが学校から帰ってくると、「あ、〇〇君おかえり。」と自ら挨拶。そこから、特にスタッフはつながりのフォローは入れていないものの、「何作ってるの?」などの会話が始まった...
児童発達支援

屋根よ~り~高い(^^♪

本日は鯉のぼり制作2日目です!さて、どんな作品が出来るかな~(^o^)まずは絵の具を準備。今日はどんな色にしようかな☆次は鯉のぼりの目を書く書く。ちょうど良い丸型を見つけた!ずれないように共同作業(^^)/次はブロックを使ってスタンプ!ポン...
児童発達支援

☆宝探しゲーム☆

学校がお休みの日は一日の利用となるため、いろんな遊びが出来ます!今日は教室内で宝探し☆まずは宝と地図を作る!地図完成(^^)/次は宝を隠して~準備万端!それでは宝探しスタート!      実はこれ、スタッフの企画ではなく子どもたちの遊びが発...
児童発達支援

何人のれるかな?

放デイのお友だちがやった運動あそびの様子です☆ 1!2!3!4!と元気よく声を出して入念なストレッチをして身体を温めたあと…『まだまだ乗れるよ』というゲームをしました(^o^)広げた新聞紙に何人乗れるかチャレンジします!「どこ乗れそうかな~...