児童発達

児童発達支援

友達同士の関わり★

スタッフと紙飛行機を作ったお友達!ニコニコと楽しそうに飛ばしていました(*^^*)遠くまで飛ぶと「やったー!」と嬉しそうでしたよ☆ その後は、公園にお出掛けしてきました。遊具で遊ぶだけでなく、「○○君、かくれんぼしよ~」と友達を誘って遊びま...
児童発達支援

秋探し☆

児童発達のお友達です!自由あそびはスタッフ、友達とジェンガ対決★グラグラして倒れてしまってもめげずにチャレンジしていました!!運動あそびの前のウォーミングアップの様子です!バランスボードに乗り、ウエイトボールを持って20秒!!!抜群の安定感...
児童発達支援

トランポリン

今日は気温も低く、少し肌寒い陽気でしたね。児童発達のお友達と、学校が休みの小学生のお友達で公園にお出掛けしてきました!!みんなが大好きなふわふわトランポリンです★最初は楽し気にジャンプしていたお友達でしたが、次第に遊びが変わり下に落ちたらス...
児童発達支援

み~つけた!!

夏休みも明け、午前のこどもプラスは児発と放デイ合わせて5人の少人数!児発と放デイのお友達で関わって遊ぶ姿も多く見られ、夏休み長い時間を一緒に過ごした賜物だなと感じました☆ 一緒におままごとしたり、ピアノを弾いています♬運動あそびも一緒に!!...
児童発達支援

電車遊び!

夏休みもあと数日で終わりですが、今日も元気に当所したお友達!寿司ゲームのお寿司を電車に見立てて遊んでいたお友達(*^-^*)「発車します~ポッポー」となんだか楽しそう(^^♪途中からお友達も加わり、たくさんの電車が走っていました!!児童発達...
児童発達支援

公園(*^^*)

三月最終利用日の今日、外はどんより曇り空。桜堂のお友達がお出かけしようと出ると、太陽が顔を出し、ポカポカ陽気に♪公園に到着すると、雲梯やくるくる回転する遊具、クローバーを探すなど、色々な遊びを楽しんでいました! 途中から雨がポツポツ降り始め...
児童発達支援

お手伝いの練習??

運動あそびの中に日常生活に近いプログラムを入れることがあります。☆洗濯物干しごっこで洗濯ばさみを使う練習鉄棒にひっかけているので、鉄棒に近づくことも目的です!☆雑巾がけで支持力UP  こういった日常の動作は身体の発達にとても関係しています!...
児童発達支援

ポカポカ陽気♬

今日の児童発達は男の子3人組!!とっても元気に入室すると、つりゲームをやり始めました(*^_^*)運動あそびはくまさん歩き!しっかり手をパーにひらいて歩いていましたよ!その後はみんな大好きマット船です(^O^)/  昨日は雨でしたが、今日は...
児童発達支援

ゼリー作り!

明日はひなまつり♪ということで、運動あそびの前に2色ゼリー作りをしました☆児童発達のお友達、放デイのお友達もみんなでウキウキ(*´▽`*)  作り終わると「早く食べたいなぁ~」と楽しみな様子でした!その後は運動あそび!仔馬跳びでは、スタッフ...
児童発達支援

ふね!!

水曜日はいつもより長く自由あそびの時間があるため、それぞれ色々な遊びをして過ごします(*^^*)友だちとお話をしたり、ipadで好きなガンダムの画像を検索したり、図鑑を見たり・・・のんびり過ごしました♪運動あそびはまずグーパージャンプから!...