カプラ

児童発達支援

いろいろコロコロ

自由あそびの時間にお友達とスタッフでカプラを使って遊びました!スタッフがカプラを使い階段を作ると近くにいたお友達が音を鳴らしながら転がるコースを作っていました!スタッフとお友達が協力しながら作ったコースはボールが飛ばないように工夫されていま...
児童発達支援

集中力が大事です!

今日の自由あそびの様子です★カプラを使って見本を見ながら、制作中!なかなか大人でも、集中力がないと続かないです。バランスよく、一つ一つを組み立てていくのは、難しいですよね。 さすがです!!できた作品と一緒に「ピース!!」嬉しそうでした♪将棋...
児童発達支援

カプラ☺

自由あそびでカプラを上手に積み上げているお友達がいました!カメラを向けると笑顔でピースをしてくれました!倒れて最初からになってしまっても諦めずに何度も挑戦していました!完成するとニコニコ笑顔で記念撮影をし喜んでいました!他のお友達はカプラを...
放課後等デイサービス

集中が大事!!

今日の自由あそびの様子です!バランスボードとカプラを使いちょっと複雑なドミノをスタッフと一お友達が一緒に作っていました!お友達は「ピタゴラスイッチみたいだね!」と嬉しそうに言っていました!他のお友達はカエルのドミノを使い同じ間隔でカエルを綺...
児童発達支援

スタッフと共同作業で頑張りました!

カプラと言うおもちゃ。細長い一本の木を組み立てていくのですが、ある1人が一生懸命積み上げていました。するともう一人の友達が作りたくなり挑戦。「よし、ここまで(自分の身長)高くするぞ!」そう意気込んでどんどん積み上げていきました。途中倒れそう...
児童発達支援

家にはやっぱりかまどでしょう。

壁に向かって一生懸命何かを作っている友達。少しのぞいてみました。作っているものの正体は、“家”。もうひとつは“かまど”でした。「みて。かまどの中暗いよ。」覗く友達。「ほんとだ。暗い。」「俺のはね……」会話を弾ませながら、理想の家づくりを楽し...
児童発達支援

遊びの時間♬

水曜日はいつもよりたくさん遊べる時間があり、それぞれ好きな遊びを見つけ楽しんでいました☆カプラを高く積み上げ嬉しそうなお友達(*^-^*)「右手ハート!」「左足くも!」とツイスターゲームを真剣に取り組むお友達も!やる人、ルーレットを回す人と...
児童発達支援

慎重に・・・

朝一番に入室したお友達。「カプラを全部使って高くしよう!」と一つずつ慎重にのせていきます★スタッフもヒヤヒヤしながら完成を楽しみにお手伝いしていると・・・見事すべてのカプラを使いとても高いタワーが出来ました♪記念に写真をパシャリ(^_-)-...