放課後等デイサービス

児童発達支援

みんなで体操♬

週始めの月曜日。気温もだいぶ下がって寒い毎日ですね。。教室ではおともだちが元気に動いている姿が見られます!運動あそびの前に、みんなで体操をしているようです☆みんなミッキーマウスの体操が大好き♬音楽に合わせて元気に踊っています♪身体を大きく使...
児童発達支援

他教室へ「お邪魔します」

午後は他の教室へ行ってきました!慣れない教室に行くため、「もしかしたら、入れないかもしれない…」と心配する子もいましたが、入ってみると桜堂教室にはないもので遊ぶ姿がありました。ドラえもんの絵本があってじっくり見て見たり…マットでくつろいでみ...
児童発達支援

自由にあそぶ時間♬

12月に入り、下校時間が早くなるおともだちが増えてきています。こどもプラスに来る時間も早くなるので、自由に遊べる時間もたくさんです☆もちろん学校の宿題は早く済ませてしまい、各々が好きなことをして過ごします♬今おともだちに人気なのは『マーブル...
児童発達支援

そーっと、そーっと!

1本線の上を、そーっとそーっと・・・・くまさんに変身して歩いていきます。バランスを取りながら、慎重に進んでいますよ♪指先まで意識進めるようになってきました(*^^)v☆おまけ☆先日…「ねえねえ・・・」とお友達が何やら耳打ち・・・クリスマスが...
児童発達支援

ちぎる、裂く

今日は児童発達の友だち1人の日でした。どのような遊びをしたかと言うと、“新聞あそび”です。ねらいは、楽しみながら、指先の運動をすること。裂く、ちぎる。この動きをスタッフの真似をしてやってみます。裂くという動きがなかなか難しそうな様子でしたが...
児童発達支援

かかしとすずめ♪

桜堂教室に、かかしと小さなスズメさんが現れましたよ♪一本足で上手に立っています!「いち、に、さん・・・・」と数も一緒に数えていきました!10秒も立っていられましたよ☆少しずつ、少しずつ、体幹が鍛えられ、バランスよく立てるようになりました!桜...
児童発達支援

静かな活動☆

今日は静かな活動の様子をお見せしたいと思います♬午前中の児童発達のおともだちは『日本地図』のフラッシュカードに挑戦!!ランダムに出されるカードを見ながら、「〇〇県はどっちでしょう?」と質問されると…「ん~…○○県はこっち!」と即答(*'▽'...
児童発達支援

相撲対決☆

今日から12月。今年も残すところあと一か月ですね!本日の運動あそびは教室内にメダカが現れました☆元気いっぱいに走って、ゴールのイスに座り「やったー!」と手を挙げています(*^^)v  みんな大好きマット船!ニコニコ笑顔で楽しそうです♪放デイ...
児童発達支援

砂遊び

お友だちがそろったところでお話を聞いて公園に出発♬砂場セットを首から下げて嬉しそうに走っています(*^-^*)  すべり台や色々な遊具で楽しく遊び、砂場セットを持っていざ砂遊びです!!!  シャベルで穴を掘ったり、バケツのケーキを作っては壊...
児童発達支援

遊びを見つける

小学校の下校が早く、13時過ぎには到着していた友だち。車の中で「ねぇ、帰ったら誰かいる?」「いないのかぁ。一人じゃつまんないなぁ」とつぶやいていました。しかし、そのようなことを言いつつも何やら真剣に取り組み始めました。遊びを見つけたようです...