放課後等デイサービス

児童発達支援

ウォークラリー!

今日は、ウォークラリーをしました!桜堂教室の周辺を歩いて巡ります。教習所や中学校、ベイシアなどそれぞれ決めた場所を探し、スタンプをゲットしていきます!「どこかなー??」今日は、リーダー役のお友達が引っ張ってくれます!「こっち!こっちにあるよ...
児童発達支援

意識する事。

昨日のお友達の様子です!冬休み最終日のお友達、明日から学校ということで最後の休みを楽しんでいます。カプラをすべて使って、自分の背より高く積み上げていました。完成すると「やったー!」と嬉しそうな様子でした☆学校も始まり、友達同士久しぶりに会え...
児童発達支援

背中に書かれた文字はなんだろな?

静かな活動にやっているフラッシュカードの問題の出し方に新しいものを加えました!その名も“背中に書かれた文字はなんだろな”です。二種類のカードを先に見せて、どちらかのカードの文字をスタッフが背中に書きます。(くねくね…)背中に文字を書かれる感...
児童発達支援

無病息災

日本の文化でもある、七草がゆ。桜堂教室でも作って食べました!「俺、おかゆ嫌い…」「にがい!」色々な意見がありましたが、伝統的なものを食べた事のない子もいたためいい機会になったと思います!さて、本日は少年科学センターでの様子。その前に…子ども...
児童発達支援

初詣に行ってきました!

今日は放デイ、児発のお友達みんなで初詣に行ってきました。出かける前に、手水のやり方や参拝の仕方をおさらい。みんな作法を意識しながらのお参りです。緊張しながらも、丁寧に出来ていました!(なにを願ったのだろう…)池にいる鯉にも興味津々の子ども達...
児童発達支援

忘年会!

今日は、忘年会をしました!ビンゴ大会をします!!景品もあり、ワクワク!ドキドキの皆★「あ!リーチだ!!」「あったよー!!」見事、当たったお友達から景品ゲット!!皆で忘年会の雰囲気を味わい、楽しんでいる様子でした(^^♪
児童発達支援

スペシャルなおやつ

昨日はクリスマス!みなさんの所にサンタさんは来ましたか?(^^♪桜堂教室では、6年生のお友達がみんなのためにゼリーをつくってくれました!! 均等になるように器に入れたり、桃もトッピング☆みんなおいしそうに食べていました。主体的に動く姿、大事...
児童発達支援

福笑いで大笑い

今桜堂教室ではお正月遊びを先取りして、福笑いを楽しんでいます!小さい友だちもやっていますが、まだルールが分からず見ながらの福笑いになってしまうものの、友達が遊んだ福笑いを見て、大笑い!見てるこちらも思わず大笑いしてしまうほど、教室全体で楽し...
児童発達支援

バランスボードの上で、立ち上がれ!

今日の運動あそびは、バランスボードの上に乗りました!しゃがみながら乗って・・・・・ゆっくりと・・・立ちます!!立ち上がるよ!!「揺れる揺れる~!!」「あとちょっと!!」皆、頑張っていました☆「お~すごーい!」片足ポーズをとるお友達もいました...
児童発達支援

すごろく遊び

今日は近くの公園へ出掛けました。砂場で、すごろくを描いて遊びました!「ここが一回お休みね!」「ここにきたら、ジャンケンでバトルしよう!」など自分で考えて、遊びがふくらんでいきます。「いくよ~スタート!!」サイコロは小石。「よし!6が出た!!...