放課後等デイサービス

児童発達支援

公園と足湯

今日の活動は、公園チームと足湯チームに分かれました。こちらは公園で、鬼ごっこ中!全力で走りまわっています!鬼ごっこや、ターザンロープで、友達同士関わって遊ぶ姿がありました。こちらは、足湯チーム。「気持ちいい~!」2人で、女子トーク★盛り上が...
児童発達支援

バランスボールに乗ってみよう!

運動あそびの様子です!バランスボールに乗ります!!乗りながら、その場で飛び跳ねてみたり・・手・足をなるべくつかないようにして、バランスよく乗れるかな!?スタッフが、上から揺らしたりもしながら・・・バランスボールにしっかりと、しがみつく様子で...
児童発達支援

チームに分かれた活動

今日は上田市情報ライブラリへ行く高学年チームと、ふれあい公園チームに分かれて活動してきました!こちらは、情報ライブラリ。パソコンが使える場所があり、高学年のお姉さんは夢中です!こちらは、ふれあい公園。「みいつけた!!」かくれんぼをする友達や...
児童発達支援

お兄さんと遊びたい

今日は学校がお休みの放デイ2人と、児発のお友達2人午前からの利用でした!6年生のお兄さんがトランポリンをどれくらいできるかのチャレンジをしていると、「何してるの?」と興味津々!!公園に行くと、ターザンロープで楽し気に遊ぶ姿を見て「○○もやり...
児童発達支援

ウィンドウショッピング

長野駅のショッピングモールでウィンドウショッピング!!「えー。これかわいい。」「その服当ててみたら?」「…。(恥ずかしい…)」「気に入ったものはあてていいんだよ!」「うん!」「この時計も可愛い。」「つけてみる?」「うん!」「この指輪キレイい...
児童発達支援

室内DAY

バランスボールでくたっとくつろぐお友達。以前は、バランスボールに乗るのが怖かったのですが、今は大好きなようです♪コロンと転がってはまた乗って、と繰り返していました!!自由あそびはボール投げ!大きいバランスボール、小さいボールを使って投げ合い...
児童発達支援

習慣

プラスに着いたら、「宿題やらなきゃ!」と意気込む子どもたち。遊びたい気持ちもあるけれど、やりたいこととやるべき事のメリハリをつけて頑張っています。やりたい事があった時は…。「じゃあ、宿題いつやる?」「…。将棋終わった後。」きちんと筋は通す子...
児童発達支援

体を支えて、じゃん!けん!ぽん!

以前にもやったことのある動き。ただ、今回は目隠しをしながら挑戦です!「目隠すの!?」視界が遮られるとちょっと怖いけど、なんだかワクワクしますよね(^_-)-☆目を隠すと、神経が体に集中するので、また感覚が違います。勝ち負けよりとにかく体を大...
児童発達支援

隠れて投げて!福はうち!

先日作った鬼を使って節分にちなんだ遊びをしました!壁の奥に鬼が潜んでいるテイで…狙って!投げて!至近距離から、鬼は外!ただ投げるのではなく、壁を作る事で一気に臨場感アップ。大笑いしながら春の節句を楽しみました(^_-)-☆
児童発達支援

鬼作り!

節分『鬼作り』をしています。「怖ーい鬼にする?」「顔はどうしようか~」など話しをしながら・・・段ボールの鬼に色塗り。赤鬼・青鬼できてきたかな~!!段ボールを切るのも手伝ってくれました!!「おには~そと~!ふくは~うち!!」節分を皆でやろうね...