児童発達支援

児童発達支援

他教室との交流を通して…

今日の児童発達のお友だちは、他の教室のお友だちが遊びに来て一緒に活動をしました☆お友だち同士ペアになって運動あそびを行うのは日ごろから行っているので、しっかり手をつないでジャンプが出来ていますね!!でも、今日のお友だちはひと味違います(。-...
児童発達支援

動物園★

午前の運動あそびは放デイのみで行いました♪今週の運動あそびの中に「くもの巣くぐり」があります!手をしっかりパーにして、くもの糸にひっかからないように慎重に進んでいましたよ(^O^)  午後は須坂市動物園におでかけです☆「ねー!トラと写真撮っ...
児童発達支援

ゆったり土曜日♪

休みが終わってからの1週間、保育園や学校で頑張ったお友達(*^^)v気持ちを切り替えて、本当によく頑張っていました!!そんなあとの土曜日は、ゆったりと・・・★好きな遊びを存分に楽しんでいましたよ(^^)でも、運動あそびになると、「頑張るぞ」...
児童発達支援

鉄棒でお布団!

小さいお友だちの様子です☆運動あそびのメニューには鉄棒を使って行うものもあります。今週は鉄棒の上でお布団干し!身体をパタンと折り曲げてぶら下がります(。-`ω-)小さなお友だちにとっては鉄棒も高く、恐怖心から手を離してしまうお友だちもいます...
児童発達支援

ボール色あてゲーム!

寒い日が続きますが元気に子どもたちは登所してきました!さて、ボール色あてゲームの紹介です。イメージはピーチフラッグで、写真の友だち、最初は仰向けで寝ていますが、スタッフの合図でボールを持って向こう側にあるカップまでよーいドン!!ボールとカッ...
児童発達支援

お散歩

放デイは学校が始まり、午前は児童発達のお友達1名の利用でした☆おもちゃいれからハンドスピナーを見つけると、しばらく回して遊んでいました(^O^)運動あそびは準備体操から!ゴキブリに変身~!!上手にブラブラできました♪クモの巣側転では、スタッ...
児童発達支援

クモの巣とカンガルー

本日の運動あそびの様子です☆クモの巣側転は手で体重を支え、上手に身体を反転させるメニューですが身体の使い方が少し難しいです。 ゴム紐の向こう側に両手をつき、両足を同時に上げてゴム紐を越えていきます。手をしっかり広げ、床をとらえることができて...
児童発達支援

お正月の遊び☆

朝からにぎやかの桜堂教室♪今日は、みんなでお正月の遊びを楽しみました!【カルタ】読み手の言葉をよ~く聞いて…「はい」と元気に取れました!児童発達のお友達も、真剣でしたよ♪【福笑い】目隠しをして…お友達にパーツを渡します!さぁ、どんな顔になる...
児童発達支援

みんなでお参り♩

年明け少しずついつものリズムをつかんできているお友達、自由あそびは鉄棒やカードで遊んでいました☆今日は児童発達と放デイのお友達みんなで近くの八幡神社に初詣に行きました!!  「鳥居をくぐる時は一礼してね」の声掛けにみんなでペコっと礼をしてか...
児童発達支援

2019年!!

年末年始の休みが終わり、元気に登所してきた友だち。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をすると、しっかり返してくれる子がいました!さて、新年一発目の運動あそび。クモの巣側転の紹介です!手をついてから…勢いを...