児童発達支援

児童発達支援

みんなのこいのぼり★

朝からとってもいい天気☆ハナミズキがきれいに咲いています♪今日はお友達と、屋代駅前通りのこいのぼりを見に行きました☆大きいこいのぼりに、小さいこいのぼりに・・・(*^-^*)個性あふれる作品がたくさんあり、みんなで堪能してきました!「あ、僕...
児童発達支援

こいのぼり★

GWも残すところ3日ですね☆今日は工作が好きな子が集まっていたので、工夫して色々な物を作っていました!こちらはお菓子の柄の折り紙を使って「お菓子の家」!!とってもかわいくできましたね(^O^)/午後は日差しが暑い中でしたが、公園に行きました...
児童発達支援

綿毛になったら、旅ができるね。

先週も行った古墳。今回は別のメンバーで登ってきました。「あ、この花にはみつがある」「ハチがいるね」山を、このような会話をしながら登っていました。「ねえ、まだ?」それでもあきらめず頂上を目指して頑張っています。そして、登頂。広がる景色に座って...
児童発達支援

屋根よ~り~高い(^^♪

本日は鯉のぼり制作2日目です!さて、どんな作品が出来るかな~(^o^)まずは絵の具を準備。今日はどんな色にしようかな☆次は鯉のぼりの目を書く書く。ちょうど良い丸型を見つけた!ずれないように共同作業(^^)/次はブロックを使ってスタンプ!ポン...
児童発達支援

制作・クッキングデー☆

新しい元号、「令和」になりましたね!!教室に入るなり、お友達もその話題で持ちきりでした!さて、今日の桜堂教室は、制作&クッキングを行いました♪まずはクッキングの様子から☆クッキーを作ります!卵とバターを混ぜ混ぜ~粉もいれて混ぜ混ぜ~一旦生地...
児童発達支援

体育館で運動あそび☆

平成最後の日。こどもプラスでは体育館を借り、体をいっぱい動かしました!バドミントンやボール遊びなど子どもの好きな遊びもしますが、こどもプラスならではのフープを使った遊びや、風船を使った遊びもしました!やっぱり好きに身体を動かしている時が一番...
児童発達支援

カラオケで上手く歌うコツは小指を立てること⁉

こどもプラスの友達とカラオケへ…歌いたい曲をあらかじめ考えてきてもらったため、ドラえもんの歌やゲゲゲの鬼太郎としっかり伝えてくれる友だち。恥ずかしさはあったようですが勇気を出して歌ってみると、“楽しいね!”と調子が上がってきました!自分の番...
児童発達支援

クッキング

今日は徳間教室のお友達と一緒に森将軍塚古墳に登りました♬みんなで頑張って登りきると、千曲市が一望(^O^)みんな気持ちよさそうな様子でしたよ! 午後はみんな大好きクッキングです(*^^*)今日はホットケーキミックスを使ってアメリカンドッグを...
児童発達支援

○○下さい☆

「いらっしゃいませ」お店屋さんごっこの始まりです!いくらですか?とスタッフがお客さんになり尋ねると、「これは230円です」と商品の値段を決めてやりとりを楽しんでいました(*^^*)こちらのお友達はマグネットブロックでボールを作りました!どう...
児童発達支援

家にはやっぱりかまどでしょう。

壁に向かって一生懸命何かを作っている友達。少しのぞいてみました。作っているものの正体は、“家”。もうひとつは“かまど”でした。「みて。かまどの中暗いよ。」覗く友達。「ほんとだ。暗い。」「俺のはね……」会話を弾ませながら、理想の家づくりを楽し...