児童発達支援

児童発達支援

プールへ行きました☆★

皆で市民プールへ出掛けました。「足つくかな・・・・・」スーイスイ!「ちょっと泳げた!」休憩も入れながら・・「次はあの、ウォータースライダーにいこうかなー!」潜りながら進むお友達も!流れるプール、楽しかったね!
児童発達支援

異年齢交流★

夏休みに入り、児童発達と放デイが同じ時間帯に遊ぶ事が増え、異年齢交流が行われている桜堂教室です☆マットのソファーに座り、まったりタイム(^^♪運動あそびも一緒に!お友達が上手に出来ているかお兄さんが確認していました。さて、外はとってもいい天...
児童発達支援

こどもプラス夏祭り!

さて、本日夏祭りをこどもプラスで開催しました!!“おまつり”というワードを聞いただけで、ウキウキワクワクの子どもたち。友達とペアで回るようにすると、「ねえ、どうする!?」なんていう作戦会議をする子もいて、微笑ましくなりました(*^-^*)カ...
児童発達支援

やきそばづくり☆

今日は、お昼づくり☆みんなで、やきそばを作りました!!買い物グループは、メモを持って、材料を買っていきます!どの野菜が新鮮か、よく見ながら買っていましたよ☆「普段はお母さんが買ってくれるから、どれ選べばいいんだろう」という意見も(^_-)-...
児童発達支援

カラオケにレッツゴー!

今日は「カラオケ」に出かけました!近くのカラオケ店に歩いて皆で行きます!「何を歌おうかな~」迷いながら選んだのが、大流行した『パプリカ』。歌い手と踊り手に別れて盛り上がりました!それを見ていたわたくし。団結している子供たちを見てほほえましく...
児童発達支援

暑いぞ!夏が来た!

夏休みが始まりましたね!気温も急に上がり、今日も暑い一日でした☆桜堂教室の皆は、南長野運動公園へ水遊び!(^^)高く上がる噴水の水に大喜び!!水をキック!!戻ってきて・・・室内では、カードゲームやおもちゃで遊んでいます。今日は、腕相撲が盛り...
児童発達支援

お楽しみ!

時々運動あそび前にお楽しみゲームをすることがあります。このお楽しみゲームは、自由あそび中に子どもが遊んでいた遊びをヒントに、ゲームにつなげるようにしています!船に乗っている子供たち。ひもを引っ張るスタッフ。みんなそろったところで運動あそび開...
児童発達支援

引っ張るからね!!

最近ハマっている遊びです!段ボールの箱にお友達が入り、もう一人のお友達が引っ張ります。「引っ張ってー!」「いいよー!!」自由あそびの流れから、今日は運動あそびにも取り入れました!引っ張る役を交代しながら、頑張って取り組む様子でした!!
児童発達支援

腕相撲でしょうぶ!

スタッフと力比べをしたいという事で、腕相撲で勝負をすることになりました!子ども相手だからって手加減はしません!大人げない?いいえ。本気で勝負することが大切なんです!次おれと、選手交代!おっと!今度は子ども同士の勝負になりましたね! また一つ...
児童発達支援

自分で決めて自ら取り組む

宿題のお話です。早下校の友達がいて、たくさん遊ぶ時間が取れるため喜んでいました。しかし宿題もあります。そこで。「宿題いつやる?いつでもいいけど、今やると後で宿題やらなくていいからずっと遊べるね。」といつやるかは自分で決めますが、今やることの...