運動あそび

児童発達支援

2人でジャンプ★

今日の児童発達の運動あそびの様子です!!くもの巣にひっかからないように上手にくぐっています(^O^)/  手つなぎジャンプではしっかり手を繋ぎ、ジャンプ!!いつもはスタッフとペアでやることも多いですが、お友達同士でよく頑張りました☆おイモに...
児童発達支援

ふね!!

水曜日はいつもより長く自由あそびの時間があるため、それぞれ色々な遊びをして過ごします(*^^*)友だちとお話をしたり、ipadで好きなガンダムの画像を検索したり、図鑑を見たり・・・のんびり過ごしました♪運動あそびはまずグーパージャンプから!...
児童発達支援

他教室との交流を通して…

今日の児童発達のお友だちは、他の教室のお友だちが遊びに来て一緒に活動をしました☆お友だち同士ペアになって運動あそびを行うのは日ごろから行っているので、しっかり手をつないでジャンプが出来ていますね!!でも、今日のお友だちはひと味違います(。-...
児童発達支援

動物園★

午前の運動あそびは放デイのみで行いました♪今週の運動あそびの中に「くもの巣くぐり」があります!手をしっかりパーにして、くもの糸にひっかからないように慎重に進んでいましたよ(^O^)  午後は須坂市動物園におでかけです☆「ねー!トラと写真撮っ...
児童発達支援

鉄棒でお布団!

小さいお友だちの様子です☆運動あそびのメニューには鉄棒を使って行うものもあります。今週は鉄棒の上でお布団干し!身体をパタンと折り曲げてぶら下がります(。-`ω-)小さなお友だちにとっては鉄棒も高く、恐怖心から手を離してしまうお友だちもいます...
児童発達支援

お散歩

放デイは学校が始まり、午前は児童発達のお友達1名の利用でした☆おもちゃいれからハンドスピナーを見つけると、しばらく回して遊んでいました(^O^)運動あそびは準備体操から!ゴキブリに変身~!!上手にブラブラできました♪クモの巣側転では、スタッ...
児童発達支援

クモの巣とカンガルー

本日の運動あそびの様子です☆クモの巣側転は手で体重を支え、上手に身体を反転させるメニューですが身体の使い方が少し難しいです。 ゴム紐の向こう側に両手をつき、両足を同時に上げてゴム紐を越えていきます。手をしっかり広げ、床をとらえることができて...
児童発達支援

もういくつ寝ると…

今日はカルタをして遊ぶお友だちの姿が見られました☆カルタと言えばお正月🎍もうすぐクリスマスではありますが、お正月もすぐそこです( ˘ω˘ )ひとりのお友だちが札を読みあげ、スタッフとお友だちが絵札を探しています!みんな真剣なまなざしで探して...
児童発達支援

平均台

今日の桜堂教室は早下校のお友達が2人いました。宿題を終わらせると「目隠しおにごっこがやしたい!」とスタッフと一緒に遊び始めます☆目をつぶって歩くのはなかなか難しいですが、足音などでどこにいるか当てていましたよ(*^-^*)  UNO勝負では...
児童発達支援

食べちゃうぞ!

今週の運動あそびの“食べちゃうぞ!”をやった子どもたちの様子。ルールはじゃんけんをして、【勝った方が負けた方を追いかける】です!まずジャンケンをするのですが、その後子どもたちは一瞬固まります。勝ったか負けたかを判断し、またどっちが追いかける...