柳沢運動プログラム

児童発達支援

運動あそびの様子★

いつも運動あそびの前に、ウォーミングアップとしてボールキャッチやバランスボードに乗るなどしてから活動に入るのですが、この日は10秒綱引きに挑戦!桜堂教室のお友達はみんな綱引きが大好き。短い時間の中で一生懸命縄を引っ張りました(^^) スタッ...
児童発達支援

ラッコでGO!

今週の放デイの運動あそびの様子です(^O^)/運動メニューの中に「ラッコでトンネルをくぐろう」というものがあります。これは、狭い所を通る事で自分の体の大きさを知るという目的で取り入れました!!2つ机を並べてそこをラッコで進みます。 曲がって...
児童発達支援

秋探し☆

児童発達のお友達です!自由あそびはスタッフ、友達とジェンガ対決★グラグラして倒れてしまってもめげずにチャレンジしていました!!運動あそびの前のウォーミングアップの様子です!バランスボードに乗り、ウエイトボールを持って20秒!!!抜群の安定感...
児童発達支援

よく見て!すぐにつかんで!!

運動あそびの様子です!「よく見て!すぐにつかんで!」という遊びをしました。スタッフが、上から棒を落とします。皆はその棒を手でつかむ、シンプルな遊び。「棒をよく見ています。」「もっと高い位置から・・・」黄色・青・赤の印があります。どこでキャッ...
児童発達支援

同じ色のボールはどこ?

今日の運動あそびの様子です!「同じ色のボールはどこ?」という運動あそびをしました。フープの中には「赤・青・黄色・緑」のボールがあります。そのボールを持って・・・同じ色の紙がついた箱に、ボールを入れていくあそびです!一度にたくさんのボールを持...
児童発達支援

足にボールを挟んで、レッツゴー!!

今日の運動あそび☆足にボールを挟んで進んでいきます!「頑張ってー!!」「あ!ボール落としちゃった・・・」足にボールを挟みながら進むのは、けっこう難しいですね。最後まで頑張って進んでいました!
児童発達支援

運動あそびの様子

今週の運動あそびの中に、「高いカンガルージャンプ」があります。2キロのウエイトボールを持ちながらジャンプ! 重たいものを持ちながらだと、また体の使い方が変わりますよね!それでも、みんな引っかからないように高くジャンプすることが出来ました(^...
児童発達支援

スキップしていますか?

放デイの運動あそびの様子です☆今週の運動あそびには「2人でスキップ」があります。手をつないで息を合わせないと上手く前に進めません。そんな中、リズムよくできたお友達が多くびっくりしました♪  ラッコでおつかいでスタッフが頼んだカードを持ってく...
児童発達支援

協力すること

何やら中学生のお友達同士で相談しています。紙には「こうえんにいきたい」の文字が!なかなか恥ずかしくて自分の気持ちを言えないお友達ですが、しっかり伝えてきてくれました(^O^)公園では、友達にボールをパスしあってとても楽しそうな様子★ボールを...
児童発達支援

工作DAY

学校から帰ってくる車の中で「段ボールで何か作りたい」とお友達。スタッフも一緒に手伝いながら、作りました(*^_^*)さあ、何ができるかな?自衛隊のパンフレットを見ながら、ヘリコプターを作成☆ハイクオリティなものができました!!  こちらのお...