柳沢運動プログラム

未分類

ゆっくりタイム(*^^*)

今日は教室内にはゆっくりとした時間が流れていました( *´艸`) お友達の人数も少なく、少し寂しい時間が流れていました(*´▽`*)しかし、お友達が少ない時だから行えることもあるとのことで、思い思いの遊びを楽しんでいました(*^^*)とても...
児童発達支援

宿題をやりますか(*^^*)

明日から三連休(*^^*)お友達も学校からたくさんの宿題を持って帰ってきました(*´▽`*)早速プラスに着いてから取り掛かっている姿が見られました(*^^*) 入学したての頃はあんなにも苦労をしていた様子だったのに、今ではスラスラと問題を解...
児童発達支援

物作り(^^♪

今日はたくさんのお友達が物作りに励んでいました(●´ω`●) パズルにブロック、印刷した紙でなど多くの物をお友達みんなで作っていました(●´ω`●)どのようにすれば立体的に見えるのかなど工夫している姿も見られました(●´ω`●)とても有意義...
未分類

QOLについて

今日はQOLについて少し書きます(^^♪QOLとは(Quality Of Life)クォーリティーオブライフの略です(*^_^*)QOLは睡眠時間とも関係していると言われており睡眠時間の減少が自尊感情の低下を引き起こし、QOLの低下につなが...
未分類

今日は節分(*^^)v

今日は2月3日という事で節分でした(*^^)v桜堂教室でも鬼退治の豆まきを行いました(*^^)v お友達お手製の鬼をみんなで退治しました(*^^)v元気よく退治してくれたので、桜堂教室は安心です(*^^)v
児童発達支援

宿題を頑張ります(*^^)v

今日は宿題を頑張っている様子を少しお届けします(*^^)v外は寒いですが、宿題をやっている教室内は勉強への熱量でかなりHot🔥分からない所にはスタッフにも積極的に声をかけて聞いています(*^^)v(これを書いているスタッフは勉強が苦手な為手...
児童発達支援

今週の運動あそび(≧▽≦)

今週の運動あそびは、「積んで積んで積みまくれコップタワー」です(*^^)v お手本を見ながらコップを積んでいく運動あそびです(^^♪手指の巧緻性や上肢の運動になります(^^♪目と手の協調性も必要となり、どのように持っていけばうまく置くことが...
児童発達支援

しんちゃんに会いに行ったぞ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日は平安堂更埴店で行われているイベントにお邪魔してきました(^^♪なんと、平安堂にクレヨンしんちゃんが来てくれていました(^^♪ お友達も一緒に写真をパシャリ📸(本当はしんちゃんも写せればよかったのですが、権利の関係上載せていいのか迷った...
児童発達支援

学校が始まりました(*^^)v

学校が徐々に始まってきています(*^^)vお友達も新年初めての登校がありました(*^^)v疲れて帰ってくるのかと思っていたら元気いっぱいな姿で帰ってきてくれていました(*^^)v また新しい一年が始まりました(*^^)v良い年になりますよう...
児童発達支援

冬休み企画!(^^)!

今日は冬休み企画で製作活動を行いました!(^^)! 今日作ったのは(やばい。名前忘れた。思い出せない)キーホルダーです(*^▽^*)お友達みんな好きな絵を描き、上手に作ることができていました!(^^)!みんな満足げな顔をしていました!(^^...