放課後等デイサービス

児童発達支援

お気に入りの・・・

お気に入りの猫のぬいぐるみを持ってお絵描き♪猫を側に置いて、真剣にぬりぬり・・・色鉛筆をたくさん持ってカラフルな絵をかいていました☆ 絵を描き終わると、猫のぬいぐるみと犬のぬいぐるみで遊んでいました!「ワンワン」「ニャー」と鳴きまねもし、猫...
放課後等デイサービス

色々な種類の虫かご♪

虫が大好きなお友達の自由あそびの様子です!クワガタとカブトムシを見つけると戦わせているような並べ方をし楽しんでました! 箱に入っている虫がいますなんだろ?と考えていると小さな土の虫かごと大きな土の虫かごと教えてくれました!他にもたくさんの虫...
児童発達支援

運動あそび?

今日の桜堂教室の様子です!これは運動あそび?いいえ!これは、お昼寝から起きた児発のお友達が遊んでいる様子です☆さながら運動あそびのようにフープを並べ、鉄棒にもチャレンジ!!! 久しぶりに利用になったお友達でしたが、体を動かしてすっきりした様...
児童発達支援

お好み焼きひっくり返しゲーム

今日の運動あそびは「お好み焼きひっくり返しゲーム」です!フライ返しを使って、お好み焼きのコマをひっくり返していきます! 手首のひねりが必要です。最初は「ポーン!!」と高く投げてしまったり、飛んでいったりと、ひっくり返すことに、苦戦している様...
児童発達支援

変顔!!

カメラを向けると変顔を披露してくれるお友達。すごいいい表情で変顔を決めてくれます☆笑 児発のお友達は、インカメラでパシャリ!「いー」と可愛くポーズを決めてくれました。今日は人数も少なく、友達同士の関わりもたくさん見られました。 遊びの中のル...
児童発達支援

遊ぼう!!

1年生と6年生のお友達。いつのまにか一緒に遊び始めました☆じゃれてあそんだり、バランスボールで楽しそうに遊んでいましたよ♪普段はあまり関わる事が少ない子同士ですが、とても良い関わりがみられました! 最後はお兄さんがおんぶして室内をグルグルと...
児童発達支援

勝負!

入室し、やることを終わらせたお友達。今日はお家で作ってきた新聞紙ボールを使って遊ぶことに。そこに、別のお友達が来て、投げ合いっこをして遊んでいました。最初の内は力加減も難しく、力任せに投げていたお友達でしたが、スタッフが「友達が取りやすいよ...
児童発達支援

友達との関わり

今日の桜堂教室、友達同士で物の貸し借りがうまくできずにスタッフが介入することがありました。「かして」といったら貸してもらえると思っている子もいて、思い通りにならずに泣く子もいました。そういう時こそチャンスだと捉え、「貸してもらえない時もある...
児童発達支援

お医者さんごっこ

今日は自由あそびの中でお医者さんごっこが始まりました!患者さんが運ばれ入院しベッドへ横になってもらっていると…患者さんが苦しみだし緊急手術が始まりました!おままごとで使うおもちゃをメスにし器用に手術をしていました!助手の方も一緒になり患者さ...
放課後等デイサービス

自由あそび♪

今日の自由あそびの様子です♪お寿司屋さん開店準備で段ボールを利用し机に!お寿司を並べてお品書きも置き開店準備バッチリです!お寿司が売れたのか分かりませんが…閉店していたのでお寿司が全部売れたので閉店にしたのかもしれません(*^-^*)次のお...