放課後等デイサービス

児童発達支援

引っ張るからね!!

最近ハマっている遊びです!段ボールの箱にお友達が入り、もう一人のお友達が引っ張ります。「引っ張ってー!」「いいよー!!」自由あそびの流れから、今日は運動あそびにも取り入れました!引っ張る役を交代しながら、頑張って取り組む様子でした!!
児童発達支援

片づけ

桜堂の自由あそびの終わった後の様子です!友達同士で片付けを協力して行っています。「使ったものは片づける」大切なことですよね!運動あそびではカメさん競争にチャレンジしています!足首を持って上体を起こすのって大人でも難しいですよね(^O^)とっ...
児童発達支援

将棋に夢中!!

自由あそびの時間、お友達の遊んでいる様子です。最近、将棋にハマっているお友達☆将棋盤で将棋をしています。スタッフと対戦!!お友達は真剣!スタッフはもっと真剣!!こちらでは、工作に夢中!かっこよく、体を動かすお友達も☆活動や遊びを通し、友達同...
児童発達支援

泥だらけ~

昨日の放デイの様子です☆3連休最終日ということもあり、いつもより人数の少ない桜堂教室でした!午後の時間はみんなで公園へ(*´▽`*)下に落ちないよう一生懸命鎖の網を登っています! すべり台やぶらんこなど一通りの遊具で遊んだ後は、、、そうです...
児童発達支援

カップタッチくまさん!

今日の運動あそびの一部を紹介します。今日は、「色指定カップタッチくまさん」です。色のコーンを、くまさんで、タッチしながら進んでいきます。2人で一緒に・・・「行くぞー!!」それぞれのペースに合わせて・・・早く進むお友達もいれば、一つ一つ丁寧に...
児童発達支援

たくさん走ったね!!

児童発達のお友達です。運動あそび今日も張り切っています。「しっぽ取りゲーム!」スタッフのしっぽを取るため走っています!ニコニコで笑いながら走って・・・「やったぁ!!」しっぽをとることができ大喜びでした!午後は、下校が早かった小学生のお兄さん...
児童発達支援

運動あそびの様子★

「はーい!」「やりたい!」と元気に手を挙げているお友達。積極的に運動あそびに参加する子が多い桜堂教室です☆昨日は、お友達が動物カードを壁に貼り、それぞれが好きなカードを持ってくるという運動をしました(´▽`)「私パンダにしたよ。○○ちゃんは...
児童発達支援

跳ぶ?回る??

正解は両方です☆2つの動作を組み合わせると、頭で考えながら動くので以外に難しい・・・ 1.跳ぶ2.回る3.はみ出ない(落ちないようにする)4.10数えるただのトランポリン遊びではなく、色々な感覚を養えました。 遊び方ひとつで成長に繋がります...
児童発達支援

ワニのくぐり抜け

桜堂教室のワニさんを紹介したいと思います!ピンと張ったゴムに当たらないよう慎重にくぐっています(^O^)こちらのワニさん、姿勢がとっても低い!手をしっかりパーにして上手に足も使っていましたよ☆どのワニさんもゴムに当たらずくぐっていきます。 ...
児童発達支援

気分はボクサー

桜堂教室の運動あそび前の準備運動です!縄に釣るされたボールをよーく狙ってパンチ☆一度パンチされたボールはゆらゆら揺れています。二回目もよく狙いを定めてパンチ★ボクサーのようなファイティングポーズでみんな上手にできました!!さて、こちらのお友...