千曲桜堂教室

児童発達支援

色々な遊び☆

入室して、手洗いうがいを終わらせると宿題の時間!「嫌だな~」といいつつもやり始めると集中して取り組めるお友達。仲良しの友達が来てから一緒に頑張るお友達も(^^)宿題が終わるとそれぞれ好きな遊びを見つけて遊んでいました!!体を動かすのが好きな...
児童発達支援

ワニで旗とりゲーム!

今日の運動あそびは、「ワニで旗とりゲーム!」お腹をしっかりとつけて、ワニの動きで進んで行きます。競争です!頑張って!!上手ですね!手と足をよく使っています!!急ぐけど、動きはワニで☆最後に手を伸ばして!!棒を先に取った人の勝ち!!勝っても、...
児童発達支援

だるまさんがころんだ!

今日の運動あそびは「だるまさんがころんだ」です。でもいつものだるまさんが・・・とは、ちょっと違う!!止まる時には、うつぶせで寝ます。とっても上手です!そこに鬼のスタッフがきて、お友達をひっくり返します。お友達はひっくり返されないように頑張っ...
児童発達支援

ラッコでGO!

今週の放デイの運動あそびの様子です(^O^)/運動メニューの中に「ラッコでトンネルをくぐろう」というものがあります。これは、狭い所を通る事で自分の体の大きさを知るという目的で取り入れました!!2つ机を並べてそこをラッコで進みます。 曲がって...
児童発達支援

避難訓練をしました。

今日は避難訓練を実施しました。河川が氾濫したことを想定して、訓練をします。スタッフが、河川の氾濫時の、避難方法を説明しています。避難場所へ避難する際の道のりも、実際に歩きました。避難場所に到着。(写真は避難する建物の駐車場)避難の仕方・避難...
児童発達支援

静かな活動です★

自由あそびの様子です☆小さなブロックで遊んでいます。大人でも小さくて、難しい・・・集中して友達と楽しんで作っていました。今日の静かな活動・・・!今日の絵本は「カどこいった?」というお話。虫の「カ」を手で叩きたいけど、失敗しちゃう・・「せーの...
児童発達支援

よく見て!すぐにつかんで!!

運動あそびの様子です!「よく見て!すぐにつかんで!」という遊びをしました。スタッフが、上から棒を落とします。皆はその棒を手でつかむ、シンプルな遊び。「棒をよく見ています。」「もっと高い位置から・・・」黄色・青・赤の印があります。どこでキャッ...
児童発達支援

よく歩いたね!!

さあ、この長いローラーすべり台はどこでしょう?そうです!恐竜公園に行ってきました(*^▽^*)恐竜のすべり台にもチャレンジ!とっても楽しそうなお友達☆ニコニコ顔で滑っていましたよ!!!おとぎの広場では、カチカチ山の船に乗ったり、お友達とシー...
児童発達支援

後ろ向きでグーパー!!

今日の運動あそび!ラダーを使って、進んで行きます!後ろ向きで、グー・パーで!!「グー!!」「パー!!」丁寧にグー・パー、の動きをしていました。後ろ向きでのグーパー。簡単なようにみえますが、いつもと違う、後ろ向きの動き★様々な動きを取り入れな...
児童発達支援

同じ色のボールはどこ?

今日の運動あそびの様子です!「同じ色のボールはどこ?」という運動あそびをしました。フープの中には「赤・青・黄色・緑」のボールがあります。そのボールを持って・・・同じ色の紙がついた箱に、ボールを入れていくあそびです!一度にたくさんのボールを持...