千曲桜堂教室

児童発達支援

公園と足湯

今日の活動は、公園チームと足湯チームに分かれました。こちらは公園で、鬼ごっこ中!全力で走りまわっています!鬼ごっこや、ターザンロープで、友達同士関わって遊ぶ姿がありました。こちらは、足湯チーム。「気持ちいい~!」2人で、女子トーク★盛り上が...
児童発達支援

バランスボールに乗ってみよう!

運動あそびの様子です!バランスボールに乗ります!!乗りながら、その場で飛び跳ねてみたり・・手・足をなるべくつかないようにして、バランスよく乗れるかな!?スタッフが、上から揺らしたりもしながら・・・バランスボールにしっかりと、しがみつく様子で...
児童発達支援

室内DAY

バランスボールでくたっとくつろぐお友達。以前は、バランスボールに乗るのが怖かったのですが、今は大好きなようです♪コロンと転がってはまた乗って、と繰り返していました!!自由あそびはボール投げ!大きいバランスボール、小さいボールを使って投げ合い...
児童発達支援

鬼作り!

節分『鬼作り』をしています。「怖ーい鬼にする?」「顔はどうしようか~」など話しをしながら・・・段ボールの鬼に色塗り。赤鬼・青鬼できてきたかな~!!段ボールを切るのも手伝ってくれました!!「おには~そと~!ふくは~うち!!」節分を皆でやろうね...
児童発達支援

大ジャンプ!!

運動あそび、『大ジャンプ』の様子です!まずは、トランポリンでジャンプ。鉄棒はしっかり握ったまま、乗り越える!!怖かったりするお友達もいましたが、回数を重ねたり、何度も挑戦し、できた達成感が感じられたようです。
児童発達支援

運動あそび・後転

今日の運動あそびの様子です!今日は『後転』をやりました。前転はできても、後ろに転がる後転は、なかなか難しいです。まず、しっかり手をマットにつけます。手をつけないと、首へのケガにつながります。上手に回っていますね!「おぉ~」開脚後転!!見事に...
児童発達支援

室内遊び!!鬼退治!!

今日は、新聞紙遊びをしました!新聞紙をちぎったり、ちぎったものを持って走ったり・・ちぎった新聞紙を棒につけて、楽しんでいます☆「まて~」スタッフと追いかけっこもしながら・・その後、スタッフが鬼の絵を描くと、「おに!!」興味を持って、自分で鬼...
児童発達支援

北長野教室とお出掛け★

今日は、桜堂教室と北長野教室合同で一日交流をしました!午前中は室内でゲームをして過ごし、午後は、長野市にあるサンアップルのイベントに出掛けました★こちらは遊びのコーナー・・・羽子板やコマ、けん玉などがありました!豚汁や、抹茶が飲めるコーナー...
児童発達支援

準備運動とボールを使った運動

運動あそびの前に、準備運動をしています。準備運動は、体の可動域を広げたり、呼吸数・心拍数を上げる、神経の伝達がスムーズにいくように、などが目的の一つで、激しい運動の前には、大切な運動です。さて、準備運動後、今日はボールを使った運動です。ボー...
児童発達支援

大物釣りあげたぞ~!!

今日の自由あそび、魚つりをしました☆図鑑を持ってきて、見本をみながら・・・「大きなイカ、描けたよ!」とスタッフに見せてくれました。コーンに貼り付けて・・・イカやタコや、サメ?も!!!!(^^)たくさん描いて、完成!マットの中が海だよー!!縄...