放課後等デイサービス

児童発達支援

お散歩

放デイは学校が始まり、午前は児童発達のお友達1名の利用でした☆おもちゃいれからハンドスピナーを見つけると、しばらく回して遊んでいました(^O^)運動あそびは準備体操から!ゴキブリに変身~!!上手にブラブラできました♪クモの巣側転では、スタッ...
児童発達支援

クモの巣とカンガルー

本日の運動あそびの様子です☆クモの巣側転は手で体重を支え、上手に身体を反転させるメニューですが身体の使い方が少し難しいです。 ゴム紐の向こう側に両手をつき、両足を同時に上げてゴム紐を越えていきます。手をしっかり広げ、床をとらえることができて...
児童発達支援

お正月の遊び☆

朝からにぎやかの桜堂教室♪今日は、みんなでお正月の遊びを楽しみました!【カルタ】読み手の言葉をよ~く聞いて…「はい」と元気に取れました!児童発達のお友達も、真剣でしたよ♪【福笑い】目隠しをして…お友達にパーツを渡します!さぁ、どんな顔になる...
児童発達支援

みんなでお参り♩

年明け少しずついつものリズムをつかんできているお友達、自由あそびは鉄棒やカードで遊んでいました☆今日は児童発達と放デイのお友達みんなで近くの八幡神社に初詣に行きました!!  「鳥居をくぐる時は一礼してね」の声掛けにみんなでペコっと礼をしてか...
児童発達支援

2019年!!

年末年始の休みが終わり、元気に登所してきた友だち。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をすると、しっかり返してくれる子がいました!さて、新年一発目の運動あそび。クモの巣側転の紹介です!手をついてから…勢いを...
児童発達支援

にこにこ笑顔で☆

今日はほっこりした気持ちになったシーンがたくさんあった1日でした☆小さいお友だちと大きなお友だちが触れ合う時間がたくさんありました。運動あそびではみんなでフープ取りゲーム!!大きなお友だちに負けず、音楽をよく聞き座れています(*^^)vお昼...
児童発達支援

大掃除★

今日は桜堂教室の大掃除でした!役割分担を決め、棚の下やエアコンのそうじなどとても頑張ってくれました(^O^)/エアコンが終わると「掃除機やるね!」と率先してやってくれるお友達も。  窓も新聞紙で拭いてピカピカ☆高い所はスタッフが拭きましたが...
児童発達支援

伝言ゲーム

今週の運動あそびのメニューにある“伝言ゲーム”。動物の絵が描いてあるカードをよく見て、覚えて…次の人へ…伝える時は声の大きさも大事なので、「アリさんの声でね!」とスタッフに伝えられ、声の大きさを意識して伝えていました!中には耳元でこしょこし...
児童発達支援

TT!

子「ねえ!TTやろうよ!TT!はやく!」「TTってなに?!」子「えー。わかんないの?ちょっとやって見せるから見ててよ。」TTの正体はこちら。「(うん。わかるかい!)」って感じですが、高い所が苦手なのに頑張っているところなのです!そこから、組...
児童発達支援

クリスマス!

今日はクリスマスの為、クリスマス会をしました!帽子をかぶって準備完了!格好を変えるだけで一気に雰囲気が出ますね(*^^)子「①番、みんなでジングルベルを踊ろう。」ジングルベルの曲に合わせて、フォークダンスを踊りました!簡単な動きの為、意外と...