児童発達支援

児童発達支援

☆宝探しゲーム☆

学校がお休みの日は一日の利用となるため、いろんな遊びが出来ます!今日は教室内で宝探し☆まずは宝と地図を作る!地図完成(^^)/次は宝を隠して~準備万端!それでは宝探しスタート!      実はこれ、スタッフの企画ではなく子どもたちの遊びが発...
児童発達支援

いらっしゃいませー。こどもプラス商店へ

「いらっしゃいませー。」「こどもプラス商店へ。」「ながぐつ、350円になります!」小銭は、1円・10円・50円・100円・500円と種類がたくさんある為、友達はどれを出せばいいのか考えながら渡していました!他にも太鼓300円、風船200円と...
児童発達支援

家庭でも出来る運動あそび☆

それは…【手押し車】です♪こどもプラスでは手押し車を使うあそびを取り入れています。これは身体を支える腕の力だけでなく、体幹も鍛えられます。前に進むペースなども調整できるので、1人1人に合ったペースで出来ます♪ ぜひ家庭の遊びの中でも取り入れ...
児童発達支援

大ジャンプ★

大縄の様子です♪みんな見事なジャンプですね~(*^-^*)まわしているスタッフも力が入ります!!まずは5回連続で、続いて10回連続で・・・少しずつ跳ぶタイミングが合ってきたり、リズミカルに跳べるようになってきました☆成功すると、満面の笑みの...
児童発達支援

2人でジャンプ★

今週の運動あそびに、2人組で行う運動があります♪まずは、スタッフと手を繋いで…膝を曲げて…前にジャーンプっ☆フープの位置をよく見て、2人でタイミングを合わせて進んでいきます♪お友達同士でもチャレンジしましたよ☆どちらかが早すぎても遅すぎても...
児童発達支援

チューリップ

今日の児童発達は、久しぶりに制作をしました!以前作ったチューリップをのりで貼り付けていきます(*^-^*)  貼り付けたところに、クレヨンで茎とはっぱをお絵描き!!今日はスタッフの見本を見て作るではなく、タブレットでチューリップの画像、イラ...
児童発達支援

あんずまつり~千曲市あんずの里~

今日はとーっても天気が良かったので、あんずまつり中のあんずの里に行ってきました!満開でとてもきれいでした!タイミングバッチリ!あんずの花を見ながら歩く歩く。あんずの里は坂道が多い場所です。実は花見をするだけでなく、坂道を歩くことも狙いです。...
児童発達支援

カニの手が落ちていて、みんなで凝視。

散歩先に川があると、流れを見たり、生き物がいるか確認したりするのが好きな子どもたち。「(いないかな)」と覗き込んでいましたが、視線を足元にずらすと…なんとカニの手が落ちていました。カニの手を見つけた瞬間、みんなで凝視でした(笑)そして公園で...
児童発達支援

身長170cm!?

桜堂教室にマーブルレースというおもちゃがあるのですが、それを組み立てるために必要な小さい筒をどんどんつなげて遊ぶ子がいました。 繋げていくと段々と届かぬ高さに…スタッフにも支えるのを手伝ってもらい、なんとか倒れずに済みました(^^; さて、...
児童発達支援

一本橋見つけた

天気のいい日は外遊び!ということで、近くの公園まで歩いて行きました。最初はブランコに乗ったり…すべり台を楽しんだりしましたが、しばらく遊んでいると、“こんなところに一本橋が!”。運動あそびでも時々取り入れる遊びですが、公園で一本橋を見つけて...