児童発達支援

児童発達支援

ねん土遊びをしました☆

今日は、ねん土で遊びます!「なにを作ろうかなー?」僕は、包丁をつかって・・「切れたよ!!」「これな~んだ??」隣のお友達と、作ったものを見せ合いながら、やりとりも楽しんでいる様子でした!可愛いのできたね!(^^)!
児童発達支援

自由あそび♪今日は何をしようかなー!

自由あそび中の様子を紹介します。こちらは、2人で怪獣ごっこ!ブロックで作った怪獣で、戦い中のようです。こちらは、パズル!真剣にピースを合わせていますね。ジェンガ!!崩れないように・・・!午後は公園へ出掛けました♬今日は暑かったですね。体調を...
児童発達支援

揺れること

スタッフのひざに乗って縦の揺れ。線路は続くよの音楽に合わせて出発!右に曲がったりもします!そしてそして。タオルに乗って遊覧船ごっこ(^o^)筋緊張、過緊張には揺れる動きでリラックス!子どもの状況に合わせてこのような遊びも取り入れます!!
児童発達支援

鉄棒をジャンプ!!

ドラえもんとドラミちゃんのぬいぐるみを見つけたお友達!ニコニコしながら抱っこして遊んでいましたよ☆ドラえもんを木に見立てたおもちゃに登らせて楽しそうに遊んでいました(*^_^*) 本日の放デイの運動あそびの様子です!鉄棒の下にマットを置いて...
児童発達支援

リズムあそび!

今週の運動あそびのメニューに、音楽に合わせて動こう!というものがあります。曲はパプリカです。最初は歩くだけでしたが、パプリカの音楽に合わせて一人が躍ると、周りも踊り始め…最終的には踊り遊びになりました!音楽に合わせて自由に動く。簡単そうで意...
児童発達支援

なべなべそこぬけ!

今日の運動あそびは「なべなべそこぬけ」です!皆さん、この歌は知っていますか?プラスのお友達は知っている子も多く、歌いながら、体を動かします。「なべなべそっこぬけ~」「そっこがぬけたらかえりましょ~」おっととと・・・・頑張れー!!「やったーま...
児童発達支援

ボーリング場ができました★

自由あそびの様子です★今日はボーリング場ができました!トランポリンでジャンプ→下りて、狙ってピンを倒す!「行くぞー!!」「えい!!!」「やったー!」「2つ倒したー!」交代しながら、自分たちで遊びを考えて楽しんでいる様子でした!!
児童発達支援

支持力満載!

今日の運動あそびは支持力満載でした!まずは手押し車。手押し車って腕で身体を支えるだけかと思いきや、腹筋も使うため意外と体のバランス力も必要なんです。腹筋に上手く力が入れられない時はスタッフがフォロー!そして逆立ち。逆立ちも回数を重ねているう...
児童発達支援

初めての活動

今週から新しい児童発達のお友達が桜堂教室に来ましたよ★お気に入りのおもちゃを見つけると、ひたすらボールを転がしてボールが転がっていく様子を真剣な表情で見ていました(^^) 初めての運動あそびでしたが、名前を呼ばれると「はい!」と元気にお返事...
児童発達支援

~自由あそびの様子~

「粘土やりたい!」とお友達。いつもは身体を動かして遊んだり、おもちゃで遊ぶことが多いのですが、この日選んだ遊びは「粘土」。切ったり、色々な形を作ったりと指先をよく使って遊んでいました。指先を使ったせいか、この日のお昼寝はぐっすりのお友達でし...