児童発達支援

児童発達支援

鳥を捕まえたのは誰だ?

教室の真ん中にブロックのケースが反対向きに置いてありました。そのケースの中に何かが捕まっています。そうです!鳥です!鳥が好きな子がケースで鳥を捕まえたようです(*^▽^*)「みてみてー。鳥捕まえた!」なかなか面白い遊びの発見です(*^-^*...
児童発達支援

人間大根抜きと雑巾がけ

今日の運動あそびの様子です!人間大根抜きと雑巾がけをやりました!大根役のお友達は、引っ張られても抜けないようにしっかりスタッフの足につかまってます!抜く役のお友達は、足首を持ち大根を抜こうと頑張っています!人間大根抜きのラストは・・・3つの...
児童発達支援

オセロ

運動あそびの様子です☆今日はみんなの好きな「オセロゲーム」を行いました!!!ルールは簡単です。自分の色を時間が終わるまでに多くひっくり返した方が勝ち!というものです。みんな真剣な様子でひっくり返していました♪中には負けてしまって悔しくて泣い...
児童発達支援

変顔でパシャリ!!

突如始まりました!桜堂教室☆変顔大会です(^.^)/お見せ出来ないのが残念ですが、思わず「プッ」と笑ってしまうようないい表情のお友達。一人がやりだすと「私も撮って~」と撮影会になりました☆ こちらはカプラを使った戦車です!!そこに、別の子が...
児童発達支援

ほっこり

今日の桜堂教室のお友達の様子です☆運動あそびはしっぽ取りゲームをしました!みんな楽しそうにしっぽをおいかけていました(*^-^*) 運動あそび中、お友達がやっているのを座って待っている時に、1年生の男の子が年上の男の子の所に行き座ると、受け...
児童発達支援

背中の文字はなにかな!?

運動あそびの様子です!今日は、背中に文字を書いて当てるゲームをしました。くだものカードの中から、一つを書いてるよ!当ててね!!「難しいな・・・」「あ!わかった!!!」 落ちついて座り、またとても集中して背中の文字を考えていました☆
児童発達支援

ボールはどこだ?

「さて、コーンの中にボールを隠して動かします。」「ボールがどこに行ったか当てて下さい!」コーンに色がついていますが、コーンからコーンへボールが移る為、色で覚えても分かりません…。よーく目で追って…。「ここ!」このような遊びもあります。眼球運...
児童発達支援

異年齢交流!

学校が休校で朝から放デイがいるため、児発のお友達は遊んでくれるお兄さん・お姉さんがいてくれて嬉しそうな様子です!! ブランコに乗せてくれたり、一緒におままごとで遊んだりと異年齢の関わりもたくさん見られます★運動あそびではしっぽ取りゲームを行...
児童発達支援

工夫★

今日の桜堂教室のお友達の様子です!鉄棒にロープをつけてなにか作っています。正解は手作りブランコ!!!外に出れない分、室内でできる遊びを考えたお友達。座るところも痛くないようマットを敷いて遊んでいました★ 児発のお友達にも貸してあげてくれまし...
児童発達支援

しっぽ取りと人間テーブルクロス引き

今日の運動あそびは、しっぽ取りと、人間テーブルクロス引き!まずは、しっぽ取り。真剣勝負です!「やったー!!」と取れて大喜び★こちらは・・人間テーブルクロス引き!2人組ペアで、毛布の上に立ってジャンプする子、毛布を引っ張る子と分かれます。大き...