今週の運動遊びは、からだとあたまを一緒に使います。
まずはスタッフの指示を聞いて、スタートのカゴからボールをお玉ですくって次のカゴまで運びます。
「えんぴつを持つ方じゃない手で、黄色のボールをすくって」とスタッフからの指示・・・。
高学年の子には「両手で青と赤」など、指示が変わるのでしっかり聞いてないと進めません。
ボールを運び終わると、次はクイズエリアです。簡単なクイズが2,3問出されます。
その場所で、答えるのですが、ここから仕掛けがあるのです。
なんと、その後10回まわって、トンネルをくぐって
ゴールで答えをもう一度スタッフに伝えます。スタッフから「おぼえてるかな?」と質問です。
子どもたちの「忘れちゃった!」を期待していたのですが、
月曜日メンバーはほとんどの子がしっかりとクイズの答えを覚えていて、スタッフから大拍手がおきていました。今日はからだもあたまも使って盛り上がった運動遊びの時間になりました。