さくら🌸を見に

放課後等デイサービス

今日の桜堂教室は、桜が見ごろになってきたのでお散歩に行ってきました。行き先は粟佐橋の堤防道路沿いにあるサクラヅツミ公園です。ここは桜が2段になっていてそれぞれに咲くタイミングが違うので2回楽しめるのです。今日は上の段の桜が咲いていて、下の段をお散歩すると青い空と桜が見上げられてとても綺麗でした。お散歩して公園のベンチで記念撮影!みんなとてもいい表情です。

途中の休憩では、みんな横になってのんびりと「青空+桜」を眺めていました。とてもほほえましい姿(^^♪

中学生はスタッフの誘いで、「青春ダッシュ!」「大好きだよ~~~~~」と言いながらドラマのように走るはずが、さすがにお年頃・・・。「だっだっだっだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~」と照れながらのダッシュになりました!( ´∀` )

新学期が始まって、なんとなくお疲れも見える子どもたちでしたが、桜を見ながら体を動かす事ができ、いい気分転換になったようです。教室に帰って、静かな活動にしっかり集中することもできました。