ブログ

鉛筆の持ち方(。´・ω・)?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今日は鉛筆の持ち方について( *´艸`)

学校に始めて鉛筆を持って勉強をするときに気になるのが持ち方!!

それをお助けしてくれるのが、写真の前方にある補助具!

みんなもっていてみんなつけている印象があります(^^♪

鉛筆の導入ではとても効果的であり、鉛筆で文字を書くことや持ち方を自然と覚えることができます!

持ち方が良くなると、姿勢も良くなりノートと書く場所の距離も適切になります(^^♪

良い事尽くしですね(*^^)v

外すタイミングが難しいやそれがないと持ち方が…なんてこともあるかもしれませんが、プラスでは外して書いてもらう時間も大切にしています(^^♪

文字であれば一行はつけて、次は外してなど違っていれば即修正を大切にしています(^^♪

なんか、三角形の鉛筆が外した時の練習に向いているそうですよ(^^♪

ちなみに、鉛筆と箸の持ち方には関係性があるそうですよ(。-_-。)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号026-214-3880 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • follow us in feedly

    関連記事

    1. お買い物♪
    2. のんびりと(●´ω`●)
    3. 一緒って楽しいね!
    4. 教室内の様子(^^♪
    5. イェーイ★
    6. 公園遊び!
    7. 電車遊び!
    8. 自由あそび♪
    PAGE TOP