関わり

児童発達支援

保健係!😆🌟🌟

今日は、中学生に保健係をお願いしてみました。「お帰り、今日の調子はどうですか?」と話しかけて体温を計ってもらいました。「まずは自分達からだ!」とお互いの体温をはかって( ´艸`)お友達の体温も計って記入!普段は関わるきっかけがないお友達にも...
児童発達支援

ひふみ大会Σ(・ω・ノ)ノ!!?

✨今日の朝お友達が一言✨『今日はひふみ大会だよぉぉぉ(((o(*゚▽゚*)o)))』と笑顔で大会宣言Σ(・ω・ノ)ノ!お友達に聞いてみると「自分で考えた大会なんだよ~☆」と教えてくれました😁大会内容は・・・『今日のお出かけ先は自分で決めるの...
児童発達支援

一緒に遊ぼ!

今日の自由時間は、レゴが人気でした。下校してきたお友達は、まずは宿題に取り組みます。宿題が無いお友達は塗り絵をしたり、静かに一人遊びです。そして、宿題が終ったお友達が先に来ていた子に「レゴ、一緒にしよう!」と声をかけました。いつもは走り回る...
児童発達支援

3人組に発展

今日の運動遊びの様子です。上手に2人組の手押し車ができてきたので 3人組にチャレンジしてみました。片足ずつお友達が足を持つので、前のお友達はバランスが難しく負荷がかかります。持っているお友達も、息を合わせて進まないと足を落としてしまったり、...
児童発達支援

大人の休日・・・?

今日の桜堂教室は、朝からの中高生が利用しています。週末に文化祭があり振替休日です(^▽^)/週末楽しんだ分、少しお疲れなところもある様子のお兄さん・お姉さん。今日は無理せずに過ごそうということで、聖高原「湖畔公園」に行ってきました。高原に着...
児童発達支援

ダンス!

木曜日は高校生の男の子が利用しています。余暇の時間は、持参のiPhoneで好きな動画をみてご機嫌です✨今日はガリガリ君の動画をみながら、ジャンプをして楽しそう♪コミュニケーションは「おっ!」「あっ!」と短い言葉とジェスチャーで表現してくれま...
児童発達支援

とうとう!

今週の運動遊びは、とうとう2人組の手押し車です。4週間かけてスモールステップを踏んで、上手になってきました。まずはウォーミングアップ。中学生に見本を見せてもらいました。 さすが、中学生!姿勢もキレイにキープできています(*^^*)小学生はま...
児童発達支援

カメラマン

水曜日の桜堂教室は、中高生が利用しています。連絡帳に載せる写真をいつもはスタッフが撮るのですが、今日は中学生にお願いしてみました。しっかり顔が映るように腰を落としてしっかり撮影😊高校生のお姉さんも私も撮りたい!ということで2人にカメラマンを...
児童発達支援

自由時間

最近の桜堂のお友達は、2学期スタートと暑さのためかなんとなくお疲れの様子です。自由時間は元気に走ったり、賑やかな声が聞こえる火曜日ですが・・・。今日は「オセロ」「パズル」「ブロック」等の座って遊ぶおもちゃが人気でした。 読書や、スタッフとゆ...
児童発達支援

水遊び!

ここのところお出かけ続きの桜堂教室でしたが、今日は教室のガレージで水遊びをしました。早くそろっていた男の子グループと朝ゆっくり教室に集まった女の子グループの2班にわかれました。1班は男の子グループ!早速、潜水!今日はいつもより控えめな水遊び...