関わり

児童発達支援

2人でトンネル

今週の桜堂教室は、「2人でトンネル」です。お友達の足のトンネルをくぐったら、次は自分がトンネルを作ります。交代でトンネルをくぐって、壁まで行ったらターン!帰りも交代でトンネルくぐりをしてゴールです。 身体の大きいお友達は、お腹を床にしっかり...
児童発達支援

おやつ

今日は、いつも控えめな子がおやつで活躍してくれました。おやつ配りは初挑戦です!「〇〇さん、おせんべいです。」「〇〇くん、ドーナツです。」最初は自信がなさそうにスタッフにつたえていましたが、3人くらい配った後からは、スタッフにもはっきり聞こえ...
児童発達支援

高原へ

今日もあつ~い一日になりました💦高原の方が少し涼しいかなという事で聖高原にいってきました。聖高原に着くと、湿気が少なくて風が少し涼しい感じです。子ども達からも「聖高原いいねー」という声が上がっていました(^^♪まずは、航空博物館へ。F104...
児童発達支援

リレー

梅雨の合間の青空の下、今日は公園でリレー遊びをしました。最初に一列に並んでバトンタッチの練習をしてみましたが、ちょっと難しそうな様子。 という事で、細かいことは抜きにして向かいにいるお友達にバトンを渡すスタイルでリレーをしました。走る距離は...
放課後等デイサービス

公園へ

梅雨入り間近ということで、これからはなかなか外で遊べなくなることが予想されます。桜堂教室では、今日で最後になるかもという事で公園へお出かけすることにしました。宿題とおやつを済ませて「山崎公園」にお出かけです。いつものようにお約束を確認してか...
児童発達支援

道の駅 中条

今日は最高のお出かけ日和!ちょっと足をのばして、「道の駅 中条」にお出かけしてきました。みんな楽しくて行きの車からおしゃべりが止まりません・・・。道の駅に着くと、奥にイベント広場があり遊具で遊べます。お約束を聞いた後に、みんな「やったー!」...
放課後等デイサービス

雨が降る前に

今日は運動遊びの時間にお出かけをしてきました。お出かけ先は「山崎公園」です♪雨が心配でしたが、降らないうちに行こう!という事で無事に公園に到着。約束を確認して、それぞれ好きな遊び場所へ!「じゃんけーんぽん」鬼ごっこの鬼決めじゃんけん。スタッ...
児童発達支援

天気になぁ~れ

雨の日が続いています。明日が運動会予定のお友達がいつもより早く下校してきました。「明日運動会できるかな~」とちょっと空模様に不安げです。「運動会できるようにてるてるぼーず作ろう!」とスタッフが声をかけると「僕、作れるよ!」「私も!」と、てる...
放課後等デイサービス

2人で挟もう!

今週の運動遊びは「2人で挟もう!」です。2人組で体のいろいろな部分でボールを挟んでコースを一周する運動です。まずは2人組になり、スタッフが持つカードを1人1枚ずつ引きます。カードには「手」「お腹」「背中」「頭」と書いてあるのです。引いたカー...
放課後等デイサービス

ラジオ体操第一♪

今日は仲良くオリジナルダンスをしていたお友達に、スタッフがおすすめでラジオ体操第一の映像を見せました。そうすると、ラジオ体操を覚えているお友達がいて、映像をみながらやってくれたのです。他のお友達も楽しみながら真似しました♪腕を回す運動♪体を...