運動あそび

放課後等デイサービス

2人で挟もう!

今週の運動遊びは「2人で挟もう!」です。2人組で体のいろいろな部分でボールを挟んでコースを一周する運動です。まずは2人組になり、スタッフが持つカードを1人1枚ずつ引きます。カードには「手」「お腹」「背中」「頭」と書いてあるのです。引いたカー...
未分類

図書館です

今日は早朝から強めの雨☔が降っていましたね。あいにくのお天気なので、今日は図書館📚にお出掛けしました。色々な本がたくさんあって、みんな思い思いに興味のある本を探して読んでいました。椅子に座り机で読んだり絨毯敷きの部屋で寝転がって読んだりお友...
放課後等デイサービス

覚えてるかな?

今週の運動遊びは、からだとあたまを一緒に使います。まずはスタッフの指示を聞いて、スタートのカゴからボールをお玉ですくって次のカゴまで運びます。「えんぴつを持つ方じゃない手で、黄色のボールをすくって」とスタッフからの指示・・・。高学年の子には...
児童発達支援

はい!はい!はい!

週の終わりの金曜日。今日はみんなお疲れの様子で、運動遊びの前にはお昼寝をしてしまう子もいるほどです。そして運動遊びは、ボール運びです。今週は頭の運動も入っていて、スタッフがクイズを出しています!クイズはお友だちの様子を見ていると、そこに答え...
放課後等デイサービス

でこぼこボール運び

今週の桜堂の運動遊びは、でこぼこ道をボールを落とさないように進む「でこぼこボール運び」です。まずはご挨拶!トレーがついているバーを持ってボールを落とさないように対岸まで進みます。持ち方は様々、片手でも、両手でも自分で試してみていい持ち方を見...
未分類

ポーズ✌

今日は自由遊びの時間に教室にあったツイスターのシートを取り出してみました。みんな興味津々で、自分なりに遊んでみたり寝っ転がってみたりとそして、決めポーズ✌
放課後等デイサービス

フープを前に!

今週の桜堂教室の運動遊びは「フープを前に!」です。やり方は簡単!2つのフープを縦に並べて、前に持ってきたフープにぴょんとジャンプで入ります。 今日は利き手、足でなど学年に合わせてスタッフが条件を出しました。利き手と言っても(・・?のお友達も...
未分類

🌸さくら舞い散る~♪

今日は🌸さくら舞い散る中で公園で遊びました。お花見弁当ですね。ひらひら舞い散る桜の花びらはとても風情がありますね暑くなってきて最後はみんなでお花見をしながらお散歩をして帰りました
未分類

カードゲーム

今日の教室の様子です。はなぜか教室の教材のカードを取り出し絵合わせしたり、カードで鳥の名前や都道府県の確認をしたりとカードゲーム会場化していました。「あったー」「次はこれっ!!」早くできたら次のカードへとみんな興味あるんですね。楽しんで取り...
未分類

今週の運動遊びの紹介

新学期が始まり一週が過ぎました。桜の花が満開を迎え🌸学校の授業も始まったこの頃です。教室でも本格的に運動遊び再開です👣今週は椅子のかわりにフープを使って椅子取りゲームをしました。音楽に合わせフープの周りをグルグル回って止まったら、フープに入...