放課後等デイサービス

未分類

夜イルミネーションで光り輝くあの公園です!!🛝

気温がだんだんと下がっていき、暖かい食べ物や飲み物が必要な時期になりましたね😯そんな中でみんなが楽しみにしている約1ヶ月後に控えている大イベントとは・・・!?そう! クリスマスです!!クリスマスの時期はいろいろなところでイルミネーションを見...
未分類

枯れ葉まみれだ・・・!!🍂

色んな学校でウィルスの流行があって、学級閉鎖や学年閉鎖でお休みになることが増えてきましたね・・・😭更に気温が急に下がってきて外に出る機会が少なくなってきていますよね。ですが、このような状況でもお友達は元気に遊んでいます!!😯今日は、更埴中央...
未分類

今年最後になるかもしれない秋の風物詩「紅葉」を堪能してきました!🍁

今日は、「勤労感謝の日」の振り返り休日ですね!「勤労」と「生産」を国民全体で感謝するという名目で制定された休日みたいです!🤔「勤労」をすることによってまた新しく生活を送るための食物を「生産」することに感謝をしましょう!というとっても良い意味...
未分類

わあ!!た、食べられちゃう!!誰か助けて~!!😨

今日は天気が良かったので、お弁当を持って「恐竜公園」に遊びに行きました!!🦖とても大きく長い滑り台で滑って遊んだり、銀杏の落ち葉クッションで横になったり笑😂小さい滑り台で肩がはまって動けなくなって渋滞したりと笑😂とても愉快に過ごしていました...
未分類

「こっち!?と思ったらこっち!?」の連続!ふわふわスポンジ棒キャッチとは?🤔

今日は運動遊びの前に一つ、チャレンジをしてみました!!それは・・・「空洞のスポンジ棒をふわっと投げてキャッチしよう!!」です!笑😆このスポンジ棒は、一枚の薄いスポンジ状のシートを縦長に丸めたものです。なので投げると空気抵抗の関係で、予測不能...
未分類

たくさん動いて免疫アップ!💪

最近色々な学校でウイルス性の風邪や体調不良が続出しているみたいですね😓いつウイルスをもらっているか分からないので、手洗いうがい消毒は徹底して行いたいですね!そんな中朝から公園で遊ぶお友達がいます! 毎回のように自転車に乗って走り回ってみたり...
児童発達支援

冬に向けて⛄

今日の桜堂教室では冬の製作をお友達と一緒に作ってみました(^^♪「教室の壁を冬の街並みにする」をイメージして作り始めました☆土台となる形はスタッフが作り、その土台にお友達みんなで絵を描きました🖊 真剣に取り組んでくれたお友達( *´艸`)『...
未分類

秋の小さな冒険!将軍塚へ🏔️🍂

今日は朝から気持ちのいい青空が広がっていました☀️そんな青空に誘われて、お友達と森将軍塚古墳に登ってきました🏔️🍂頂上までの道中では、様々な看板が出ていて一つ一つ見ていきました!👀 どの時代にどのようなお墓がどこにできたのかと言うことが細か...
児童発達支援

落ち葉シャワー🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂

今日は市内の学校の下校時間が早かったので、宿題を早く済ませて山崎公園にお出かけしてきました😊公園には落ち葉のじゅうたんが広がっていたのでみんなで落ち葉を拾って、空に向かって落ち葉シャワー🍂🍂🍂🍂🍂パーッと向かってなげて秋を満喫しました😊  ...
児童発達支援

新しいお友達( *´艸`)

今日は桜堂教室に✨新しいお友達✨が来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪始めはぎこちなくお話していたけれど・・・入室して数分でもう他のお友達とお話していました(´艸`*)自己紹介でも「はじめまして(^▽^)/」と元気に挨拶も出来ていました♡運...