友だち

児童発達支援

暑い中お出かけ💦

今日もあつい一日でした💦桜堂教室では、暑い中でも元気いっぱいのお友達と「若里公園」に行ってきました🚙車の中ではご機嫌に歌を歌ってみたり、お友達とおしゃべりしたりと様々な様子。公園に近づくと「都会の公園だなあ!」という声が上がっていました。い...
児童発達支援

大トンネル

今日も運動遊びはトンネルくぐりです。まずは、基本の動きから!お腹を床につけてお友達のトンネルをくぐります。そして、その後はスタッフの「全員並ぶよ~」の声で「大トンネル」が桜堂教室に出来上がりました。今日は背の高い中学生や高校生のお姉さん、小...
児童発達支援

中学生に助けられてます(^^ゞ

水曜日の運動遊びの後は、中学生が活躍する時間です!今日は静かな活動の本読みは中学生にお願いしました。緊張して嫌だと言われるかと思ったら、クールな表情で引き受けてくれました。読み始めると、意外にも登場人物の声も全部変えて感情移入バッチリ!おも...
児童発達支援

リレー

梅雨の合間の青空の下、今日は公園でリレー遊びをしました。最初に一列に並んでバトンタッチの練習をしてみましたが、ちょっと難しそうな様子。 という事で、細かいことは抜きにして向かいにいるお友達にバトンを渡すスタイルでリレーをしました。走る距離は...
放課後等デイサービス

公園へ

梅雨入り間近ということで、これからはなかなか外で遊べなくなることが予想されます。桜堂教室では、今日で最後になるかもという事で公園へお出かけすることにしました。宿題とおやつを済ませて「山崎公園」にお出かけです。いつものようにお約束を確認してか...
放課後等デイサービス

ラジオ体操第一♪

今日は仲良くオリジナルダンスをしていたお友達に、スタッフがおすすめでラジオ体操第一の映像を見せました。そうすると、ラジオ体操を覚えているお友達がいて、映像をみながらやってくれたのです。他のお友達も楽しみながら真似しました♪腕を回す運動♪体を...
児童発達支援

バッティングセンター?

今日の自由あそびの時間は、桜堂教室にバッティングセンターが出来上がりました。バットが好きな子がいたので、自分の手をバット代わりにしてみたらどうかな?というスタッフの誘いから始まりました。最初はスタッフがピッチャー役だったのですが、途中からは...
児童発達支援

コップ倒し競争♪

今週の運動遊びは コップ倒し競争🥤昨日に続けて、今日もみんな教室内をいっぱいに走って2人でそれぞれ コップを倒す人 コップを起こす人の役に分かれて競争です♪素早くあっちにこっちに動いてコップめがけていったりコップを起こす人の後に続いて、すぐ...
放課後等デイサービス

いすとりゲームならぬ…

今日はみんなでいすとりゲーム、ではなくフラフープとりゲームをやりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/まずはそれぞれの位置で曲が流れるのを待ちます🐸おっと、この曲はみんな大好きクリーピーナッツのbling-bang-bang-bornだ(●^o^●...
児童発達支援

今週の運動あそび(≧▽≦)

今週の運動あそびは、「積んで積んで積みまくれコップタワー」です(*^^)v お手本を見ながらコップを積んでいく運動あそびです(^^♪手指の巧緻性や上肢の運動になります(^^♪目と手の協調性も必要となり、どのように持っていけばうまく置くことが...