児童発達支援

児童発達支援

今週の運動遊び

今週の運動遊びは引き続き、白い筒を使った運動遊びです(^_-)-☆まず、初めの挨拶を元気よくします・・・「お願いします!!」スタッフからの説明を終え、いざ実践(-ω-)/ 今週は「投げる」ではなく「つかむ」をメインに、四方八方から飛んでくる...
未分類

的当てゲーム

今週は筒状の緩衝材を使って、的に向かって投げる運動遊びを続けています。みんな段々と上手になってきたので今日はミニコーンを的にして更にコーンに書いてある番号を得点にして的当てをしてみました。 表情が見えないのが残念ですが…みんな狙いを定めて、...
児童発達支援

狙って狙って👀

今日は人数が少なく、運動遊びの内容を少し変更しました( *´艸`)来週の運動遊びになるかも・・・なんて思ったり👀今日は今週行っている運動遊びを少しアレンジして・・・プラコップに向かって投げてみました( *´艸`)これが意外と難しい(;´・ω...
未分類

ふわふわー すー

今日の運動遊びです。蛍光管に使っていた緩衝材を使って投げる遊びです優しく持って、投げるとフワフワ―っと浮いてすーっと飛んでいきます昨日も参加した子は上手になっていますね狙ったところに飛んで行って楽しそうにしています
児童発達支援

今週の運動遊び

今週の運動遊びは白い筒を使った運動遊びです(^_-)-☆このお友達が持っている白い奴を投げます( *´艸`)この白い筒、とても柔らかくてよく飛ぶんです。投げ方には少しコツがいるんですけど(^_-)-☆ スタッフが持っているフープに向かい何本...
児童発達支援

仲良し(*´з`)

今日の桜堂の様子をご紹介👀お友達が昼食を食べ終えると、なにやら隅に集まりコソコソ(・´з`・)何かと観察していると・・・・食休みに本を読んでいました( *´艸`)呼んでいるのは「ポケモン図鑑」 「こんなのどう?」「これかっこいいね😊」「僕こ...
未分類

室内あそび

今日は晴れでいい天気になっていますが、長野駅で起きた事件を受けて安全対策を優先するため、本日も教室内での活動としました。今日は、先日交換した蛍光灯の緩衝材で教室のみんなで遊びました。発泡スチロールでできた緩衝材軽くてフワフワ、上手に投げると...
児童発達支援

今日はみんな教室待機(;´・ω・)

本日はお外で活動するお友達も一旦中止(´・ω・`)昨晩の出来事から、安全を求めみんなで教室待機(´;ω;`)なので今日はたくさんお手伝いしていただきました! 運動遊びで使っているボールを拾ってもらったり、点数を計算してもらったりしていただき...
児童発達支援

どうしたらいいかなぁ(´-`).。oO

今日は今週行っている運動遊びのボールの転がし方をみんなによく考えてもらいました( *´艸`)なかなか上手くボールが入らない為、「今日はよーーーく考えて、色んな転がし方試して!」というと・・・「うーーーーーーん(´-`).。oO」と悩むお友達...
児童発達支援

今週の運動遊び

今週の運動遊びは先週のを改良して・・・・机のところに点数付きのプラコップを付けました(*´▽`*)先週同様ボールを転がして、プラコップにいくつ入ったか 計算できるお友達は何点になったかを行いました。今日初めて行ったのですが、意外とボールがう...