児童発達支援

児童発達支援

児童発達の公園あそび!

金曜日の桜堂教室の児発は4名の利用です☆今日は秋の涼しい風が吹く気持ち良いお天気だったので、公園にお出かけしてきました!!スタッフ、友達とおいかけっこをしたり、すべり台で遊んだりとみんないい笑顔です(^O^)あれ?このお友達。何を探している...
児童発達支援

鉄棒をジャンプ!!

ドラえもんとドラミちゃんのぬいぐるみを見つけたお友達!ニコニコしながら抱っこして遊んでいましたよ☆ドラえもんを木に見立てたおもちゃに登らせて楽しそうに遊んでいました(*^_^*) 本日の放デイの運動あそびの様子です!鉄棒の下にマットを置いて...
児童発達支援

ボーリング場ができました★

自由あそびの様子です★今日はボーリング場ができました!トランポリンでジャンプ→下りて、狙ってピンを倒す!「行くぞー!!」「えい!!!」「やったー!」「2つ倒したー!」交代しながら、自分たちで遊びを考えて楽しんでいる様子でした!!
児童発達支援

異年齢交流★

夏休みに入り、児童発達と放デイが同じ時間帯に遊ぶ事が増え、異年齢交流が行われている桜堂教室です☆マットのソファーに座り、まったりタイム(^^♪運動あそびも一緒に!お友達が上手に出来ているかお兄さんが確認していました。さて、外はとってもいい天...
児童発達支援

自由あそびの様子!

さて、ここはどこでしょう?昨日は児童発達がいない曜日だったので夏休み中にお出掛けするある場所の下見に行ってきました!答えは近日中にブログにて(^.^)/ 中学生のお友達、いつもUNOで遊ぶのが好きなのですが、今日は「やりたい!」とお友達も加...
児童発達支援

たくさん走ったね!!

児童発達のお友達です。運動あそび今日も張り切っています。「しっぽ取りゲーム!」スタッフのしっぽを取るため走っています!ニコニコで笑いながら走って・・・「やったぁ!!」しっぽをとることができ大喜びでした!午後は、下校が早かった小学生のお兄さん...
児童発達支援

跳ぶ?回る??

正解は両方です☆2つの動作を組み合わせると、頭で考えながら動くので以外に難しい・・・ 1.跳ぶ2.回る3.はみ出ない(落ちないようにする)4.10数えるただのトランポリン遊びではなく、色々な感覚を養えました。 遊び方ひとつで成長に繋がります...
児童発達支援

カエル

本日の児童発達のお友達!最近、お手伝いをお願いすると、机運びや、台拭き、お布団を敷くなどやってくれます(^^)今日はコップの用意と、お茶くみをお願いすると、コップを運ぶ人、お茶を入れる人と分かれてやってくれました!!ありがとう☆今日はあいに...
児童発達支援

ヨガのポーーーズ☆

自由な時間に・・・「おれヨガできるよ!」の一言からスタート!準備運動して・・・バランス!次はこのポーズ!まだまだ続くよ~次はコレ!こんなポーズも(^^)/ヨガの正しいポーズかどうかは分かりませんが、楽しく遊びながらバランス感覚を養える素晴ら...
児童発達支援

僕を信じろ!

アラジンの有名なセリフのひとつです。誰でも知らないことや初めての事は怖い。でも、相手を信じることで新しい世界が広がる・・・素晴らしい言葉ですね!今日は学校がお休みの為、時間をいっぱい使って自分の好きな遊びが出来ます。ペーパークラフトが好きな...