運動あそび

未分類

「やさしく」をテーマに三種類のボール運動🏀

今週の運動遊びは、「思いっきりできる!」というよりかは、力を抑えたりやさしくゆっくりできるような運動遊びをしていきます!!😌それも1つの運動遊びの中にそれぞれ3コースあります!1つ目は、バスケシュートコースです!🏀これは、その名の通りゴール...
未分類

大自然の広い芝生で虫探し!愛染の湯に行って来ました♨️

今日は、小学生のお友達が三人利用でした。少し背伸びして遠くに行こうという事で、別所温泉にある「愛染の湯」に行って来ました! 愛染の湯の隣に大きな芝生の広場で遊ぶことにしました👏 サッカーで遊んだり、外で遊べるおもちゃを持って行って大自然の中...
未分類

足首を柔らかくしよう!歩くために必要な動きを身に付けます!🦶

先週の運動遊びの一つで、「クマ歩き」を行いましたが身体を支えるだけで、歩行が難しいお友達が多くいたので、その原因が何かと考えると・・・?🤔「足首の柔らかさ」でした・・・!!クマ歩きの運動で、四つん這いの状態から床と膝を少しだけ離して四肢だけ...
未分類

原点回帰!?動物歩きを身につけよう!!💪

今週の運動遊びは、2種類やります!前回ご紹介した「バランスボール相撲」はその一つです。相手に負けずに力を振り絞って押します。さらに骨盤を立てることでより強い力が発揮されて、その状態をキープできれば「姿勢保持・改善」もできる運動遊びです!!😯...
未分類

篠ノ井中央公園でサッカー!他の教室のお友達も参戦🔥

今日は、スポーツの日!🏃もともとは10月10日にあった「体育の日」が2020年の東京オリンピックを境に、広範かつより国際的に運動することの意味合いを持つ「スポーツ」という言葉を使うようになったそうです!😯スポーツを通して、自分以外の人を敬う...
児童発達支援

3人組に発展

今日の運動遊びの様子です。上手に2人組の手押し車ができてきたので 3人組にチャレンジしてみました。片足ずつお友達が足を持つので、前のお友達はバランスが難しく負荷がかかります。持っているお友達も、息を合わせて進まないと足を落としてしまったり、...
児童発達支援

とうとう!

今週の運動遊びは、とうとう2人組の手押し車です。4週間かけてスモールステップを踏んで、上手になってきました。まずはウォーミングアップ。中学生に見本を見せてもらいました。 さすが、中学生!姿勢もキレイにキープできています(*^^*)小学生はま...
児童発達支援

今週の運動遊び

今週の運動遊びは最終目標の2人組手押し車まであと少し!車のついてる椅子に体を乗せて1人で手押し車です!スタートで椅子に太ももを乗せて、手形に手を置いて準備です。スタッフが足を押さえて、お友達は手形の通りに手で前に進みます。足を押さえなくても...
児童発達支援

アザラシ歩き

今週の運動遊びは「アザラシ歩き」です。先週のほふく前進から↓少し進化しました。スタートは手を床につき、肘を伸ばして上半身を持ち上げます。そこから手の力だけで前進します。見本をみて、スイスイできる子もいるのですが、肘を伸ばして腕だけで進むのは...
児童発達支援

今週の運動遊び

今日から9月!まだまだ暑い日が続きます。教室に帰ってきたお友達は、ちょっとお疲れの様子の子もいて、自由時間は座って遊ぶおもちゃが人気でした。自由時間でゆっくり過ごした後は、運動遊びです!9月は、ほふく前進から始まり、手押し車へ。そして、二人...