児童発達支援

児童発達支援

おやつ!おやつ!!おやつぅぅぅぅ!!

いつも賑やかな桜堂教室ですが、一日の中で一番静かになる時間があります(≧▽≦)その時間は…おやつの時間!! さっきまでケンカをしていたお友達も膝の上に手を置いて静かに座っています(^^♪自由時間でもおやつの本を読んで今日のおやつを決めている...
児童発達支援

お祭り行ってきました!

今日は恵愛さんで行われていた「けいあい祭り」に参加させてもらいました( *´艸`)スタンプラリーや遊び広場、屋台などがありました!プラスのお友達は屋台で好きな物を買い、今日のお昼としました(*´▽`*)みんな何にしようかたくさん迷っていまし...
児童発達支援

しりとり(*^^)v

今週の運動あそびもなかなか板についてきました(*^^)vお友達みんな上手に行うことが出来ています(*^^)v 今日は一つだけではなく二つ繋いでの挑戦でしたが、しっかりとしりとりを行うことが出来ていました(*^^)vアンカーを務めてくれたお友...
未分類

じりつってなんだろう??

こんにちは、日々じりつとは何かについて考えているものです(・´з`・)じりつと辞書で引くと…他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること。「精神的に―する」と出てきます(≧▽≦) 難しい!!!(≧▽≦)全...
児童発達支援

今週の運動あそび

今週の運動あそびは「しりとり」です( *´艸`) 言葉ではなく、カードで行っています( *´艸`)カードの動物または乗り物でしりとりをしていきます( *´艸`)スムーズに行うことができており、どんどん上手になってきています( *´艸`)しり...
児童発達支援

秋ですね~~(≧▽≦)

今日は稲荷山養護学校のお友達が文化祭の振り替え休日で一日ご利用でした(^^♪午前中は公園に行ってきました~(*^^)v 遊んだ後に秋らしいものを見つけましたよ~(≧▽≦) 手の中いっぱいのドングリ♪ 秋ですね~~(*^▽^*)
児童発達支援

大掃除大会(≧▽≦)

今日は教室内の大掃除を行いました(≧▽≦) 掃除機をかけたたり、床拭きを行ったりとみんなで十月を迎える準備を行いました(≧▽≦)教室内はスッキリです(・´з`・)普段使っているカゴさんも丁寧に拭いています(≧▽≦)十月もよろしく!カゴさん(...
児童発達支援

稲養祭にお邪魔してきました(*^^)v

本日、稲養祭が開催されておりスタッフで少しお邪魔をしてきました(*^^)v普段の学校での様子を少しでも見れる機会なので、どのように生活をしているのか興味深々で行ってきました(*^^)v学校内には製作をした作品や日常の写真なども飾られており、...
児童発達支援

午後の一コマ(・´з`・)

今日も元気いっぱいのお友達(*^^)v「まて待て~」と追いかけごっこ中・・・「かくれんぼしよ!」とお友達が提案(^^♪すると・・・・「ここにいるのかなぁ・・」「ちょっと覗いてみよう!」ドキドキ・・・・(*^▽^*)この後隠れたお友達が出てき...
児童発達支援

何があるかなぁ👀

今日は午前中に戸倉図書館へ行ってきました(*´▽`*)静かな活動の時に使う絵本を、お友達とスタッフで選んできました。借りた数はなんと・・・20冊!!!!2人とも絵本を楽しそうに読んでいました(*´з`)図書館には小さな本から大きい本までたく...