児童発達支援

児童発達支援

かめむしが教室にご来店(; ・`д・´)

学校から帰って来たお友達を迎え、「おかえり😊」「今日楽しかった?」などお話していると・・・ス:(゚д゚)!< わぁ、かめむし!!!その声に、お友達興味津々(・´з`・)「かめむしだぁぁぁ(*´▽`*)」となぜか嬉しそう(笑)触るとプーされる...
児童発達支援

千曲市・坂城町 放課後等デイサービス事業所説明会

本日、千曲市・坂城町 放課後等デイサービス事業所説明会が午前中開催されました。今年は、ひふみ千曲あわさ教室の児童発達支援管理責任者の石坂が実行委員長に。こまめな打ち合わせから段取りまで大変な中、実行委員長として、挨拶から放課後等デイサービス...
未分類

ふわふわ風船バレー🎈

今週の運動あそびは風船を使った遊びです🎈みんな🎈風船🎈大好き💕ふわふわ~っと宙に浮くとみんなで追っかけて回ってます\(゜ロ\)(/ロ゜)/誰が一番先に風船にさわれるかー。押し合いへし合いになってしまうので1対1から始めて、2対2、そして全員...
児童発達支援

運動遊び

今週の運動遊びは、風船を使った運動遊びです🎈風船をカラーコーンに乗せスタートします。 床に落とさないように、慎重に風船をゴールまで運んでいきます🎈 運ぶのに慣れてきたら移動するスピードを上げ、風船を落としてしまったら落とした場所から。みんな...
児童発達支援

のんびり~

三連休明けの今日、桜堂教室はのんびりとしていました(*´з`)お友達は、宿題を終えると余暇を過ごしはじめていました。折り紙をしているお友達発見👀何作ってるの?と聞くと、「ピカチュウだよ✨」と教えてくれました(*´▽`*)次は場所を変え、折り...
児童発達支援

しっぽとりゲーム

今週の運動遊びは 「しっぽとりゲーム」↑のしっぽのように垂らしたタオルを2人で取り合うというとても単純な遊びではありますが…実はとても運動量💦があって、狭いところでもできる遊びなんです👣月曜からはじめていますが、何度もやっていてもあきないよ...
児童発達支援

手足ゲーム👏👣

今日は余暇の時間に行われていた遊びを紹介します(^^♪その名も「手足ゲーム」です(≧▽≦) 床に置いてある方に沿い、踏んだり触ったりするだけなのですが・・ お友達は、ちゃんと順番に並んで行っていました。以外にも面白いのか、運動遊び前なのに汗...
児童発達支援

仲良し仲良し♡

学校から帰ってくると、お友達は余暇の時間を過ごし始めていました(*´з`)「一緒に遊ぼ」と声をかけ合い、積み木を出してくると・・・なにやら黙々と作り始め・・・合間にハイチーズ📸 完成したようなので、何を作ったか聞くと👂「巨人」と教えてくれま...
児童発達支援

今週の運動遊び

休日が終わり、また新しい1週間が始まりました(*´з`)さて、今週の運動遊びは「しっぽ取りゲーム」です!みんな知っている定番のゲームです。 本気で追いかけ、本気で勝ちに行くお友達の姿は見ていておもしろいです(*´з`)教室が狭い為、怪我の無...
児童発達支援

よつば祭り🍀

今日は上田養護学校の『よつば祭り』に参加してきました🍀移動中にトイレ休憩をした場所でカマキリを見つけました👀トイレを済ませ、目的地を目指します🚙よつば祭りでは、展示品を見たり👀遊び広場で、ワニワニパニックとストラックアウトをやらせてもらいま...