放課後等デイサービス

児童発達支援

稲養祭に出掛けました!!

今日は稲荷山養護学校の「稲養祭」に出掛けました!!朝から、楽しみにしていた子どもたち☆300円をお家からお小遣いとして持ってきて、お買い物体験もします★「これがいい!」自分たちで選んで、お会計!ゲームもやりました!!「大当たり~!やった~!...
児童発達支援

「ねえ、タオルで顔隠して鬼ごっこしたら面白いんじゃない?」

タイトルにもあるように、ある子に運動あそびの提案を受けました。「確かに面白そう。。。」と思ったスタッフ。でも、鬼ごっこはちょっと厳しいな…とも思い。そこで、タオルで顔を隠しながらまっすぐ歩いて壁にタッチしてみよう!というメニューにアレンジ!...
児童発達支援

運動あそびの様子

今週の運動あそびの中に、「高いカンガルージャンプ」があります。2キロのウエイトボールを持ちながらジャンプ! 重たいものを持ちながらだと、また体の使い方が変わりますよね!それでも、みんな引っかからないように高くジャンプすることが出来ました(^...
児童発達支援

みんなでおやつ!いただきます♪

運動あそび・静かな活動の後は、皆の楽しみ!おやつの時間です!!「今日のおやつは何にしようかなー?」おやつを配る人は、おやつを配り、スタッフにお友達のおやつを大きな声で伝えます。待っている人は、静かに待ちます。美味しかったね!!おやつの後は・...
児童発達支援

スキップしていますか?

放デイの運動あそびの様子です☆今週の運動あそびには「2人でスキップ」があります。手をつないで息を合わせないと上手く前に進めません。そんな中、リズムよくできたお友達が多くびっくりしました♪  ラッコでおつかいでスタッフが頼んだカードを持ってく...
児童発達支援

バランス

スタッフがバランスボードとウエイトボールを持ってくると、すぐに見つけたお友達!これ、ただ乗るだけでも意外とバランスを取るのが難しいのですが、いとも簡単に乗って見せたお友達。すごいです!!運動あそびでも取り入れると、みんなノリノリ♪最初は両足...
児童発達支援

キティパークにおでかけ

今日は戸倉キティパークに遊びに行ってきました!動物が大好きなお友達、どこ行こうか?と声をかけると「ウサギ!!」とニコニコ☆ お友達が柵越しにウサギを見てると、えさがもらえると思ったのかたくさんよってきてくれました!かわいいね~と嬉しそうでし...
児童発達支援

協力すること

何やら中学生のお友達同士で相談しています。紙には「こうえんにいきたい」の文字が!なかなか恥ずかしくて自分の気持ちを言えないお友達ですが、しっかり伝えてきてくれました(^O^)公園では、友達にボールをパスしあってとても楽しそうな様子★ボールを...
児童発達支援

今回の運動は公園でしました!

今回の運動は公園でしました!公園に着くと「鬼ごっこしよう!」と言う声が早速飛び交います。普段、室内ではあまり関わりがない所で集まり、鬼ごっこを楽しむ姿が見られました!こちらでは何やら作戦会議をたてていますね…。鬼ごっこ以外でもサッカーやバド...
児童発達支援

ペアで楽しもう!

運動あそび前には、準備運動をしています。今日は、まず手の運動!グー・パー・グー・パー、左右交互に別の動きをします。できたかな!?ボールにタッチ!!触れたかな!?今日は、片足フラミンゴをしました!片足で立ち、友達と手を繋ぎながら!!運動あそび...