放課後等デイサービス

児童発達支援

お勉強のお時間です😊

学校から帰って来たお友達は、身支度を済ませ宿題タイムに入ります✏でも、宿題が無いお友達も居るので・・・・ そんなお友達は、お教室にあるものでお勉強タイム( *´艸`)マグネットのオノマトペ遊びや、、、、シールしりとりで、言葉のお勉強をしてい...
放課後等デイサービス

フープを前に!

今週の桜堂教室の運動遊びは「フープを前に!」です。やり方は簡単!2つのフープを縦に並べて、前に持ってきたフープにぴょんとジャンプで入ります。 今日は利き手、足でなど学年に合わせてスタッフが条件を出しました。利き手と言っても(・・?のお友達も...
児童発達支援

お買い物体験のはずが・・・・(´;ω;`)

今日は午前中にお買い物体験をしてきました(?)と言いますと・・・今日の目的は教室のおやつで食べるゼリーを買いに行ったのですが・・・まさかの在庫切れ(´;ω;`)「お買い物体験できないじゃーん」と思うスタッフ。お菓子・ご飯がたくさん売っている...
放課後等デイサービス

中学生大活躍!!

今日の桜堂教室は中学生が大活躍でした!中学生が下校するなり「お帰り!」と駆け寄る小学生!荷物を置いて早速宿題に取り組みます。宿題の時間が終ると、宿題エリアを囲っていたパーテーションを片付けて運動遊びの準備をしてくれました。自由時間は、小学生...
児童発達支援

最近の桜堂教室

新年度になり、桜堂教室も進化しています(*´▽`*)今年度から桜堂は、おやつの後帰りの会を実施することにしました(・´з`・)運動遊び後、静かな活動を行い挨拶をしておやつの時間🍪お当番をやってくれるお友達におやつを配ってもらいます(*´▽`...
放課後等デイサービス

あんずの里へ

今日は天気にも恵まれたので、あんずの里にある中村池公園にいってきました。公園に着くと、さっそく遊具で遊び始めた子どもたち。ブランコ、すべり台、ジャングルジム等でそれぞれ遊んだり、池を眺める子もいてみんなリラックスした様子です。 遊具で十分に...
放課後等デイサービス

さくら🌸を見に

今日の桜堂教室は、桜が見ごろになってきたのでお散歩に行ってきました。行き先は粟佐橋の堤防道路沿いにあるサクラヅツミ公園です。ここは桜が2段になっていてそれぞれに咲くタイミングが違うので2回楽しめるのです。今日は上の段の桜が咲いていて、下の段...
児童発達支援

今週の運動遊び

今週の運動遊びをご紹介(*´▽`*)今週はお友達と協力する遊びです💪輪ゴムに紐を4本つけ、お友達と持ちます。机に置いてあるコップを協力してつかみます( *´艸`)自分だけ引っ張ったり、力を抜くだけじゃうまくいきません(-ω-)/ お友達と声...
児童発達支援

ウサギさんご飯だよ🥕

今日は午前中に戸倉のキティパークに行ってきました( *´艸`)うさぎの餌やりとちょこっとだけ公園で遊んできました(*´▽`*) 「ウサギさんご飯だよー!」と言いながらあげるお友達の表情はにっこにこ😊自分があげたキャベツを食べられると「たべた...
放課後等デイサービス

松代城址公園へ

今日は春らしい陽気になり、予定通りに松代城址公園に行く事ができました。駐車場に車を停めて、公園から松代城址へ歩いて行きました。まだ桜は少なめでしたが遠くの山には雪が残り、少し桜も咲いていてとても風情がありました。子ども達は桜の下で「いえーい...