児童発達支援

児童発達支援

運動あそび★

ある日の児童発達の運動あそびの様子です☆まずは、みんな大好きマット船!!落ちないようにしっかりつかまっていました(^o^)次は二人でカンガルージャンプです。手をつないでジャンプ!!なかなか息を合わせるのが難しいようでしたが、お友達はニコニコ...
児童発達支援

ケンケンパ!

ケンケンパは昔からある遊びの一つです。誰もがやったことのある遊びですが奥が深い・・・跳ぶこと・テンポ・次の動作…頭で考えながら体を動かすので、脳が活性化されます。また、進む速さや感覚を変えるだけで一気にレベルアップします! 最後は縄跳びで大...
児童発達支援

遊びの中で体を動かすこと。

とっても大切なことです。今日は公園で走りました!「マラソンごっこ」走る走るどんどん走る走ってお花も発見!疲れたのでひとやすみ(^^)/少し休んだらすぐに遊び! 体を動かすことで生きる力が育まれます。いっぱい遊んでいっぱい食べて大きくなろう☆
児童発達支援

☆宝探しゲーム☆

学校がお休みの日は一日の利用となるため、いろんな遊びが出来ます!今日は教室内で宝探し☆まずは宝と地図を作る!地図完成(^^)/次は宝を隠して~準備万端!それでは宝探しスタート!      実はこれ、スタッフの企画ではなく子どもたちの遊びが発...
児童発達支援

いらっしゃいませー。こどもプラス商店へ

「いらっしゃいませー。」「こどもプラス商店へ。」「ながぐつ、350円になります!」小銭は、1円・10円・50円・100円・500円と種類がたくさんある為、友達はどれを出せばいいのか考えながら渡していました!他にも太鼓300円、風船200円と...
児童発達支援

家庭でも出来る運動あそび☆

それは…【手押し車】です♪こどもプラスでは手押し車を使うあそびを取り入れています。これは身体を支える腕の力だけでなく、体幹も鍛えられます。前に進むペースなども調整できるので、1人1人に合ったペースで出来ます♪ ぜひ家庭の遊びの中でも取り入れ...
児童発達支援

大ジャンプ★

大縄の様子です♪みんな見事なジャンプですね~(*^-^*)まわしているスタッフも力が入ります!!まずは5回連続で、続いて10回連続で・・・少しずつ跳ぶタイミングが合ってきたり、リズミカルに跳べるようになってきました☆成功すると、満面の笑みの...
児童発達支援

2人でジャンプ★

今週の運動あそびに、2人組で行う運動があります♪まずは、スタッフと手を繋いで…膝を曲げて…前にジャーンプっ☆フープの位置をよく見て、2人でタイミングを合わせて進んでいきます♪お友達同士でもチャレンジしましたよ☆どちらかが早すぎても遅すぎても...
児童発達支援

チューリップ

今日の児童発達は、久しぶりに制作をしました!以前作ったチューリップをのりで貼り付けていきます(*^-^*)  貼り付けたところに、クレヨンで茎とはっぱをお絵描き!!今日はスタッフの見本を見て作るではなく、タブレットでチューリップの画像、イラ...
児童発達支援

あんずまつり~千曲市あんずの里~

今日はとーっても天気が良かったので、あんずまつり中のあんずの里に行ってきました!満開でとてもきれいでした!タイミングバッチリ!あんずの花を見ながら歩く歩く。あんずの里は坂道が多い場所です。実は花見をするだけでなく、坂道を歩くことも狙いです。...