児童発達支援

児童発達支援

夏祭りだぁ( *´艸`)

今日は桜堂教室・夏祭りを開催しましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪スタッフ特製の焼きそばやフランクフルトなどなど😋 なんと!焼きマシュマロまで°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°みんなで美味しいお昼を(´~`)モグモグ お腹が満たされたお友達(*^...
児童発達支援

夏祭り準備中~🍧

今日は教室で明日の夏祭りに向けてお友達と楽しく準備しました(^^♪『夏祭り』のPOPをお友達と協力して綺麗に色塗りをしました♪出来上がりは明日のお楽しみ( *´艸`)射的用のピストルを割りばしを使って作ります🔫カットした割りばしに輪ゴムを巻...
児童発達支援

本日のお出かけは??

今日は早めに昼食を食べ、長野市立博物館のプラネタリウムを見てきました(#^.^#)桜堂教室は、13:00~の「ヒヤリング アース」を見てきました👀会場に入り、投影待ちのお友達☺ワクワクしている様子でした(^^♪投影後、外に出ると何やら人だか...
児童発達支援

手作りバッグ👜

今日はみんなでエコバッグ作りに挑戦しました( *´艸`)まずは好きな生地を選びましょう♪ 『これがいいかな?こっちかな?』と楽しそうに選ぶお友達(#^.^#)では作り始めましょう~(^^)/今回のエコバッグはなんと👀両面テープだけで作ります...
児童発達支援

水遊び!

ここのところお出かけ続きの桜堂教室でしたが、今日は教室のガレージで水遊びをしました。早くそろっていた男の子グループと朝ゆっくり教室に集まった女の子グループの2班にわかれました。1班は男の子グループ!早速、潜水!今日はいつもより控えめな水遊び...
児童発達支援

おでかけ🚙

今日は信州新町の化石博物館と千曲警察署の2班に分かれておでかけしました。化石博物館チームは先週警察署見学にいったお友達なので、少し足を延ばして信州新町へ。おおきな恐竜の前で記念撮影。アンモナイトやサメの化石…。恐竜の化石も見ることができまし...
児童発達支援

☆歴史のお勉強(*^-^*)

今日は松代町の『真田宝物館』へ行ってきました。戦国時代から活躍している真田家が上田地域から松代の地に移り繫栄させた歴史を書物や家系図・大名道具などを展示。館内へ入る時もお友達は自分で係の方に『お願いします』としっかり挨拶♡静かな館内で他のお...
児童発達支援

信州新町化石博物館へ

今日も暑い🥵一日!8月最初の土曜日は信州新町まで足を伸ばしてきました。お出かけ先は「信州新町化石博物館」駐車場には体長32mのディプロドクスがお出迎えです!(゚д゚)! 博物館に入ると、「数百万年前の信州新町は海だった!」ということがわかり...
児童発達支援

上田市立博物館へ

今日は夏季企画展「信州上田の文化財」が行われている上田市立博物館へ行って来ました(^^♪ お友達と手を繋いで博物館入口へ(●´ω`●)入口で観覧チケットを係の方から受け取り館内へ入りました。受け取る時に「ありがとうございます!」と大きい声で...
児童発達支援

見学に行ってきました👀

今日は千曲警察署に見学行ってきました👀見学の案内してくれる方にご挨拶をして、見学開始!警察署内の各部署の役割を教えてもらったり、 実際に使っている装備の体験をさせていただきました。貴重な体験として、パトカーにも乗せていただきみんなとても楽し...