児童発達支援

児童発達支援

しののい公園へ

今日のお出かけ先は、お出かけ前のおしゃべりの一言から決まりました。お友達とスタッフが話をしていると「自転車のれるよ!」と教えてくれたお友達。「それなら、自転車がのれるしののい公園に行こうか!」と提案して「いいね!」と決まりました。公園に着く...
児童発達支援

ジャンケン!

~今日の運動遊び~ほふく前進が上手になってきた子や中学生がいる水曜日だったのでゴールにジャンケンを取り入れました。ゴールで片手支持のままスタッフとジャンケンです!無事に勝てば、ゴール。スタッフに負けると・・・なんともう一周! 負けたお友達は...
児童発達支援

自由時間

最近の桜堂のお友達は、2学期スタートと暑さのためかなんとなくお疲れの様子です。自由時間は元気に走ったり、賑やかな声が聞こえる火曜日ですが・・・。今日は「オセロ」「パズル」「ブロック」等の座って遊ぶおもちゃが人気でした。 読書や、スタッフとゆ...
児童発達支援

今週の運動遊び

今日から9月!まだまだ暑い日が続きます。教室に帰ってきたお友達は、ちょっとお疲れの様子の子もいて、自由時間は座って遊ぶおもちゃが人気でした。自由時間でゆっくり過ごした後は、運動遊びです!9月は、ほふく前進から始まり、手押し車へ。そして、二人...
児童発達支援

茶臼山へお出かけ!

今日の桜堂教室は、茶臼山動物園にお出かけしてきました。まずは、動物園の下にある「茶臼山 蝶の博物館」を見てからです。蝶や蛾が詳しいお友達がいて、「これはヨナクニサンだよ」と大きな蛾の事を教えてもらいました。動物園まではロープウエイに乗って移...
児童発達支援

今日のお出かけ🚙

今日は聖高原へ行ってきました(*^-^*)目的地に向かう途中、姨捨展望台近くを通るのですが近くにヤギがいるのでちょっと寄り道・・・ヤギさんと記念撮影してきました📷さて、目的地に着くと、 屋外展示場が無料開放されていました。飛行機に機関車、ワ...
児童発達支援

久しぶりの公園♪

今日は久しぶりに公園で遊びました。大きな遊具を見て「これ何?」「どこから入るの?」ときょろきょろしているお友達( *´艸`)ターザンを見つけ何度も楽しんでいました。 大好きなハンドルの遊具を見つけて「あっ!車🚙だぁ!」と嬉しそうに遊び(´艸...
児童発達支援

図書館へ行ってきました📖

今日は妖怪大好きなお友達と図書館に行ってきました📖静かな活動の時使っている本は図書館から借りている本なので返しがてら妖怪本探しへ 興味ある本を手に取り、集中して読んでいました寄り道はしましたが、好きな本を発見したようで、記念にハイチーズ📷教...
児童発達支援

信州新町化石博物館へ

今日の夏休み利用のお友達は他のお友達がいなくて少し寂しそう・・・。という事で、大好きな化石が展示されている「信州新町化石博物館」へお出かけしてきました。化石館には、大きな恐竜の化石が!! じっくりと観ているお友達。 実際にさわれる恐竜の骨や...
児童発達支援

今日のお出かけ🚙

今日は松代へお出かけしてきました。象山神社に行き、神社探検👣鳥居の前で記念撮影📷佐久間象山の像もあり、記念撮影( *´艸`)最後に神社で参拝してきました😍お友達は何をお願いしたのかな?と気になります(笑)他にも真田宝物館に行ってきました。刀...