2019-06

児童発達支援

ジャーンプっ☆

今週の運動あそびに馬跳びがあります(^^)/以前から、チャレンジしていますが、少しずつ足を大きく開いて跳べるようになってきました☆ホラ、こんなにきれいな開脚も!!!「サーキットの終わりに、タッチしたら?」という、お友達からの言葉で全員とハイ...
児童発達支援

協力☆

今週の運動あそびの中に友達同士でやる手押し車があります。進む友達、足を持つ友達2人が協力しないとうまく前に進めません!足を持つ位置も重要になってきます(^O^)足首より膝の方が安定するよとスタッフがアドバイスし、友達が進みやすいように工夫し...
児童発達支援

トマト好きよりキュウリ好きの方が多い?

少し遅れましたが、キュウリの苗を植えました。登所すると「なにこれ!」と早速気付く友達。水くれをお願いすると「いいよ。」と一言。水のくれ過ぎにも注意しながらあげました!自分で育てて、採って、食べる。食育ですね(^o^)生長を子どもたちと楽しみ...
児童発達支援

元気に外で運動あそび☆

今日は運動会の振替休日で朝から利用の児童が多かったので、外で運動あそびをしました!【てつなぎオニ】鬼ごっことおなじ様にスタートしますが、捕まった子は鬼と手を繋いで走ります! 手を繋いで走る時のバランス感覚や、周りを見る協調性を養うあそびです...
児童発達支援

中野バラ祭りへ(*^-^*)

今日は、小学校・保育園での運動会!!プラスのお友達も、「たくさん練習しているんだよ」と来るたびに話していました!本番どうだったかな??来週、話を聴くのが楽しみです♡さて、今日の活動は「バラ祭りへの外出」!!車中でもワイワイ盛り上がっていまし...